雨は上がってましたが、ほぼ一日曇りがち。
気温は20度と平年より高め。
神戸もやっと、桜の開花が発表されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
王子公園の標準木だけ、少し開花が遅れてたようで、、、
公園の他の木は、7部咲き位のものもありそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
大きな新じゃがが出てきたので、ガレットを焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/98a4a2e131b151df0c43e0793c99aa0f.jpg)
*材料(2人分)
じゃがいも 300g
ブロックベーコン 80g
片栗粉 大さじ3
塩こしょう 少々
ピザ用チーズ 80g
オリーブオイル 大さじ2
タバスコ 適量
*作り方
1、じゃがいもは皮をむいて、細切りにする。
ベーコンも、細切りにする。
2、ボウルに1と片栗粉を入れ混ぜ、塩こしょうをし、チーズも混ぜる。
3、20センチくらいのフライパンにオリーブオイル半量を熱し、
2を広げ、形を整えながら中火で焼く。
4、ひっくり返し、残りのオリーブオイルを回し入れ蓋をして焼く。
(中火の弱火で、表面がカリッとして、中まで火が通るまで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/68a12e49fbc97154deff44524053911e.jpg)
ピザカッターでカットして、お好みでタバスコをかけて頂きます。
ベーコン・チーズからも塩味が出て、このままで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ビールが合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/98a4a2e131b151df0c43e0793c99aa0f.jpg)
そして、、、スーパーで、殻付き牡蠣を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
多分今シーズン最後となるでしょうから、すぐにお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/a1090213d638160be0f3ffb52d038427.jpg?1679653340)
32センチのフライパンにアルミホイルを敷いて、、、
蓋をして焼き、少し口が開いたら、牡蠣ナイフで開けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/324f5f0eba67ea9809569d5f269c6c21.jpg?1679653341)
ちょっと焼きすぎたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
レモンを絞って、頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/0859cae0dd67587a2a93833ad22b08a3.jpg?1679653341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/43ac0a1705b7dd40ac028e643941142f.jpg?1679653340)
どちらも美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お隣さんから、お土産を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/0859cae0dd67587a2a93833ad22b08a3.jpg?1679653341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/43ac0a1705b7dd40ac028e643941142f.jpg?1679653340)
どちらも美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お隣さんから、お土産を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ご主人のご実家、岡山へ帰省されてたそうです。
岡山清水白桃ジュレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/b5a841fac48d0e41fe701a3d416c90cd.jpg?1679653641)
飲むジュレだそうで、、、濃厚そうな白桃ゼリーが見えます。
伸びるストローが付いていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ベーコン チーズあります
これ作りたいです
そちらも開花なんですね。こちらの標本木も結構咲いてるみたいです。
なるほど、ガレットは思い付きませんでした。ジャガイモが好きでチーズが好きな者にはたまりませんね(*^^*)
牡蠣もだけどジュレも美味しそう🎵
ご近所さんと良いお付き合いが出来てるんですね(^^)
んですね
私もじゃが芋とチーズのガレットは大好きで
いつも作ってますが、ベーコンが苦手なので
入れた事ないんです
牡蠣貝は大好き!食べたいです♪
ガレットの素も売っていますがこちら👆で焼いたら本当においしかったです。
団子たちも大好物。
今度来たら焼いてあげようっと^^
最近はなかなか来れませんけどね、中学生孫もお正月から見ていないかも?
牡蠣もいいですね。
殻付きも手軽に焼けていいな!
大洗に牡蠣を食べさせるところがあって休みともなると若い人たちで混んでいます。
すぐ近くの道の駅にもあったような。
歳よりはなかなか入りにくくて(;'∀')
食べ放題のお値段なので、そんなには食べられないなーと思っています。
買ってきて焼けばいいんですね^^
リクエストがあります^^
今度キッシュをお願いします^^
ガレットは、簡単でボリュームが出るので
そのままでも美味しいですけど、ケチャップをつけても
標本木は、遅めのようで、、、
他の木は、結構咲いてるようでした。
来週が楽しみです
ガレット、ベーコンとチーズが入るのでボリュームが出ます
白桃ジュレ、美味しそうでしょ
初めてなので、食べる前からワクワク
ガレット、美味しいですよね。
ベーコンを入れると、コクが出ます
食べ応え満点
チーズがカリカリで、美味しいです。
ビールが進みます
って、50ccほどしか呑めませんけど
殻付き牡蠣、スーパーではあまり見かけないのですけど、、、
そろそろシーズン終わりですね
ガレット、簡単で美味しいですよね
おかずにボリュームがない時、もう1品欲しい時にすぐに作れるので
中学生になると、やはり小学生とは生活全般違ってきますものね
いろいろ忙しくなるし、友達とのお付き合いの方が楽しくなるし、、、
焼き牡蠣食べ放題、こちらの海の駅でもしてましたが、、、
結構お高い?3900円とか
焼き牡蠣ばかり、そんなに食べられないですものね。
キッシュ、いつもはピザ生地を使って作るので、、、
今日、業務用スーパーがお安いので行ってみましたが、なかったです
ちょっと、他の作り方がないか考えてみます
お洒落ですねぇ~
この手の焼きもの…絶対
木っ端みじん粉…になるんですよね。
ベーコンとチーズとじゃがいも
相性抜群で絶対美味しいですよね。
白桃のジュレ~飲めるんだ(笑)
めっちゃこちらも美味しそう💛
ガレット、チーズも混ぜ込んだので、、、
所々、カリカリになり食感も楽しめたのですけど。
見た目はイマイチに
ケチャップかけるとか?
パセリをのせれば良かった
白桃ジュレ、スプーンでなくストローがついていたので、、、
飲むんです