曇りがちで、肌寒い一日でした。
最低気温11度、最高気温18度でしたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出かける時、また上着を出してきて、、、
衣替えもなかなか出来ません。
鶏ミンチでつくね風のハンバーグを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あっさりヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/fe4553a93ce301012164c2f073883200.jpg?1715062105)
*材料(2人分)
鶏ミンチ 250g
木綿豆腐 150g(小1パック)
新玉ねぎ 1/4個
塩こしょう 適量
しめじ 1パック
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
麺つゆ 大さじ2
サラダ油 小さじ2
青ねぎ 適量
木の芽 適量
*作り方
1、鶏ミンチに塩こしょうしてしっかり混ぜる。
豆腐を手で潰しながら入れ、混ぜる。
みじん切りにした玉ねぎを入れて混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2277a5150f58f6640e3740ab4ad608b7.jpg?1715062108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/2277a5150f58f6640e3740ab4ad608b7.jpg?1715062108)
2、1を6つに分けて、小判型に丸める。
サラダ油を熱したフライパンで、両面こんがり焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/8c8b1e6c9179c92db35bb37e44c39edc.jpg?1715062108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/8c8b1e6c9179c92db35bb37e44c39edc.jpg?1715062108)
3、水50ccと調味料を入れ、蓋をして火が通るまで加熱する。
しめじを入れ、タレを煮詰める。
4、お皿に盛り、木の芽をのせ、タレをかけ青ねぎを散らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/7142b00811df666ce72a16f4c5720c79.jpg?1715062108)
レタスの千切りとミニトマトを添えて、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/c651816dd87278de5fb2cfe6b9b576ac.jpg?1715062108)
常備菜2種とじゃがいものポタージュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/2978a5d9e1fc4ae06f636a2d55a478dd.jpg?1715062105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/2978a5d9e1fc4ae06f636a2d55a478dd.jpg?1715062105)
こちらも夕方になると少し寒い位でした。
なので薄手のカーディガンを着ています。
暑いよりは良いですけどね^^;
お豆腐入りのハンバーグ、ヘルシーで良いですね🎵
ハンバーグ好きだから私もたまに作ります。
けど合い挽きが多くて、鶏ミンチはほとんど使った事が無かったです。
明日はお日様は出るみたいですが
気温は同じようです
鶏ミンチでつくね風のハンバーグ
とっても美味しそうです
私も大好き!きのこソースも大好きです
常備菜もありじゃが芋のポタージュまで
素晴らしいです♪
鳥ミンチさっぱりしていますね
おいしそうです
雨はこちらはあがりましたが…
気温はあがらないのかな?
鶏ミンチでつくね風のハンバーグ
いいですね。ずーっとハンバーグ
食べてなくて…和風でも洋風でも
食べたいんですが…作ってなくて💦💦💦
きのこソースで和風~ヘルシーで
罪悪感なく食べられていいな。
夜も冷えます。
さすがに半袖は笑われますね^^
半袖上にカーディガンを羽織りました(;'∀')
鶏ミンチのつくね風ハンバーグ、豆腐が入っていてヘルシーでいいですね。
玉ねぎも炒めなくてもいいのが時短です^^
キノコのソースもおいしさアップですね。
真似します^^
今日も、肌寒い日でした
寒暖差が激しくて、体調が狂いそうですね。
暑いのも嫌ですけど、、、
鶏肉には、つなぎはパン粉よりお豆腐が合います
ヘルシーですし、、、
小さく丸めて、つくねもいいですよね
今年は、4月にみぞれが降ったり、、、
夏日になったり
今日も、肌寒い一日でした。
朝は特に、、、
鶏ミンチのハンバーグ、ヘルシーで美味しいですよね。
我が家も、鶏バーグが多くなりました
これから暑くなると、あっさりして食べやすいですからいいですものね
ポテトサラダと迷ったのですけど、、、
汁物がなかったので、ポタージュにしました
ホント、5月というのに、、、
朝は10度くらいで、寒かったです
明朝まで、肌寒いようですけど。
mikaちゃん、凝ったお料理よくされてるから、、、
ハンバーグは簡単です。
鶏バーグは、ヘルシーだしオススメですよ
こちらも朝は10度くらいまで下がったようで、、、
カーディガンを出してきてました
半袖は、まだ出してないんです。
そろそろ衣替えを、、、とは、思ってたんですけどね
鶏ミンチ、お豆腐に、、、新玉のみじん切りなので、ヘルシーでしょ