Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

サンタの仲間達

2011-12-20 16:49:02 | グルメ
昨日、お隣さんから頂きました

先日買ったサンタとツリーにはもっと仲間達がいたようです


ちびゴン大興奮、何にしようかな?  


ちょっと味見して、トナカイさんに決定中はキャラメルクリーム

            

切り株はきなこと甘納豆?にキャラメルクリーム、雪だるまはいちごクリームにホワイトチョコ
これで、クリスマスバージョン全制覇


朝食は久しぶりに、ホットドック     


そうそう先日当選したラーメン屋さんに行ってきました。

                    

 
ラーメンと餃子セット、炒飯セット、1日20食限定の大辛ラーメン
大辛、ホントに辛い・・・けどクセになりそう

フカヒレ餃子が美味しかった、せっかくセイロででてきたのに写真を撮るのを忘れたけど

みんなでいろいろ取り分けて・・・ちびゴン、ラーメンほとんど一玉食べました、ママ大盛りにして大正解

やっぱり専門店は美味しいですね。
チャーシューもかくれていますが、やわらかくてトロトロがたくさん入っています

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪  

雪鍋?

2011-12-19 15:03:18 | 料理
ちびゴン達がもうすぐバンコクに帰るので、次女が帰ってきました
ちびゴン「みーちゃん、また帰って来たの?」ですって!!
言葉とは裏腹に、かなりうれしそうでしたけど・・・
言葉を自由に操れるように、タイミングよくいろいろおしゃべりするので

夕食は次女の希望で、みぞれ鍋に。 


一面真っ白で、雪のようでしょ

下にかくれているのは・・・

      


白菜、豆腐、えのき、薄あげの焼いたもの、しゃぶしゃぶ用豚肉。
それを覆い隠すように、大根おろし大1本分
大根おろし、3人がかりでやっと・・・「電動式が欲しい」と主人

食べる時に、ポン酢と七味唐辛子を

体にやさしい料理で、ぽかぽか温まります

おやつは、横浜出張のお土産

      


横濱レンガ通り、ナッツとキャラメルがベストマッチ


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪  





サンタがやって来た!

2011-12-17 17:01:32 | 料理
昨日の夜はおでん
家庭菜園の大根なので、トロトロ。  


はまちのお刺身が美味しそうだったので、少し食べました。    


大きな冊を買ったので、残りはみりん、酒、しょうゆ漬けに
今日のお昼に、丼に
 

  長芋のすりおろしを最初にかけて、はまちを上にのせて。  
  漬けが程よい味になって




買い物に行ったら、こんな可愛いものを見つけました。


           


サンタとクリスマスツリー

サンタはカスタードクリーム入り。
ツリーはチョコでコーティング、中はクリームのさくさくコルネです


ちびゴン、サンタさんにクリスマスプレゼントのお願いをしてました
おやつに

最近またもや、おやつの食べ過ぎです

 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪      

お好み焼き

2011-12-16 16:00:01 | 料理
昨日の夜はお好み焼き。
月に1度は食べたくなります

我が家流は、小麦粉を出汁で溶いて、長芋をたっぷり、キャベツは千切り。
卵は1人1個
豚バラの薄切りは、均等に入るように先に焼いて、生地に混ぜ込んでおきます。


      


ホットプレートを200度に熱して、ゆっくり焼きます。
厚めに形を作って・・・何度か裏返して。

      


私はホットプレートの上で余熱を利用して熱々を

いつもはおたふくソースですが、今回は神戸のドロソースに

削り粉、青のり、ソース、マヨネーズ、最後にかつお節をたっぷりのせて。
いただきま~す
ふわふわで美味しい




おやつは・・・

      


Kobe Frantzのチーズケーキとスイートポテト

チーズケーキは、プレーン、キャラメル、レモンの3種類。
スイートポテトは花形しぼりと角切りポテト入りの2種類。
迷ったけど、キャラメルチーズケーキをいただきました

すごくクリーミィー


 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 



やっぱりすき焼き!

2011-12-15 16:43:56 | 料理
寒くなりました。
鍋物の出番が多くなってきます。
鍋物人気ランキングで堂々第一位は、やっぱりすき焼きとか

我が家も、時々しますが、牛肉が決め手ですよね。
毎回神戸牛という訳にはいきません

今回は、神戸ワインビーフ

      

で、すき焼きだけどワインを
野菜をたっぷり摂りたいので、大根も入れるとなかなか味が染みて
白菜、えのき、白ネギ、豆腐、糸こんは定番。

お昼はすき焼きの残りに、おうどんを入れるか、牛丼に。
今回は、おうどんを入れて


 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪      

師走!!

2011-12-14 19:42:18 | 料理
12月も中旬に

ちびゴンがいるので、なかなか大掃除というところまでいきません

とりあえず、ちょっと気になっていた障子を張り替える事に。

今までは手透き和紙風の物にしていましたが、南側で日射しが強く、焼けてもろくなる?感じなので

今回、プラスティック障子というのを見つけて・・・
両面テープで貼ります。
で、今までの糊を雑巾で拭き取って、桟をすべて200番の紙ヤスリでこするという手間が

なかなか手間がかかりましたが、仕上がりは満足。

         

プラスティックといっても薄いので、見た感じは和紙とあまり区別がつきません。
日射しに強いかどうか


おやつはチョコクロ。

チョコレート入りクロワッサン。
シーズン限定でホワイトチョコのものも


           


夕食は簡単に、豚の生姜焼き、ポテトサラダ、ほうれん草のお浸し。
お味噌汁、かぶのおつけものにごはん

            

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 

ミルフル元気いっぱいです!

2011-12-12 11:54:01 | モニター
サントリーさんのミルフルを植えてから、1ヶ月以上経ち・・・
今年は11月が思いのほか温かかったので、かなり大きくなり、花も次々咲いてくれています

  門扉のハンギング、クリスマス仕様に

深紅の色がクリスマスにピッタリ
寒い冬に暖かみを添えてくれる色です。
ふりふりフリルが可愛い
どんどん大きくなって、ハンギングからこぼれんばかりになるでしょう。


            


後の2鉢も、ひと回りいえいえ、ふた回り程大きくなって・・・

元気いっぱい

花芽も次々ついていて、思った以上に早くから楽しむ事が出来ています


それと・・・

           


夏にモニターしていた、ミディトマト。

まだ成っています
11月も20個以上は収穫できました。
今も、20個くらいの実がついています。

朝は、神戸でも5度くらいになったので、もうおしまいでしょうが・・・


朝食

            今日はトマトのかわりに、いちごです


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 

乾杯!

2011-12-11 23:34:22 | モニター
モラタメさんの、試せる商品で気になるものがあったので申し込んでみました。
NECTARサワー、名前から連想するように不二家とSAPPOROのコラボです。
限定販売のスパークリング ラ・フランス。
果汁10%。
ネクターでスパークリング?
注いだときはサラッとしているように思いましたが、飲むとネクター。
ラ・フランスの香りがよくてちょっと甘め、アルコール分4%は、私好み

                           

これに合わせるお料理を・・・

先日のランチで食べたチキンがおいしかったので、ちょっとアレンジして作ってみました


      


チキンはハーブ(ドライバジルとパセリ)塩胡椒をして、皮目から落とし蓋を押し付けて焼いて。
こんがり焼き目がついたらひっくり返して・・・最後にバターをちょっと落とします。
付け合わせに生椎茸、かぶ、人参をオリーブオイルで焼いて。
チキンはレモンをしぼって
レモンバターソースが美味しい

スープはかぼちゃのポタージュ。
中くらいのかぼちゃ1個(皮はむく)と玉ねぎ1個をスライスして、少しのバターで炒め水とコンソメ2個を入れて煮ます。
煮えたらバーミックスでかき混ぜて・・・お鍋の中でできるので
トロトロになったら、牛乳を200ccほどいれていい感じに仕上がり。
かなりおいしいです。
多めに作って、朝食にもね。

乾杯
ネクターサワー、クリスマスや女子会におススメですよ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 

きかんしゃトーマスに大喜び!

2011-12-10 21:26:05 | モニター
きかんしゃトーマスのDVDが届きました

最新版「きかんしゃトーマス大集合!!みんなぼくにのりにおいでよ」です


ちびゴン男の子だから、乗り物大好きです。
特に車と電車。
電車は新幹線や阪急電車、地下鉄、住んでいるバンコクのモノレールなどに興味津々。

トーマスは絵本とプラレールで

      


ケースを熱心に?見てます                    始まり始まり!                期待に満ちた顔



      


画面にくぎづけ                        トーマス、ゴードン、ヘンリー           食い入るように見てます



ちびゴンのお気に入りは一番はトーマス、次はゴードン、ヘンリー、パーシーと続きます

ジェームズも結構気に入ってます

バーバは文字を見て区別しますが、2歳半のちびゴン、微妙な違いを覚えていて、すべて名前を言えます
親ばか?いえいえバーバばかです

寒い季節、お天気も悪かったりするので、このDVDがあるとご機嫌

もうすぐバンコクに帰るので、次回帰国した時には、実際に乗りに行こうね


Character FANファンサイト応援中



女子会ランチ

2011-12-09 18:40:56 | グルメ
友人からランチのお誘いが

ハガキ持参の人限定の、女子会メニュー。 


12時過ぎると混むので、11時45分に予約をしてくれました。
車で迎えに来てもらって
行ったらすでに満席で、もう6.7人待ちの状態

予約席に案内されて・・・

まずはここのセールスポイントのパン
焼きたてパンが食べ放題です
プチパンで常時7.8種類は用意されています。

   まずは、よもぎ、ゴマパイ、バジルのパン。




           


       かぼちゃのポタージュ                    前菜 いわしのマリネサラダ

メインは3種類から選ぶのですが私達は若鶏のグリル、彩り野菜添え   
焼き加減もお味も


飲み物も数種類から葡萄ジュース。100%で美味しかったです


食後はデザートバイキング
10種類のデザートから好きなだけ頂けます。  

友人と私は3種類づつ。
私はクリームブリュレ、柚子のシャーベット、いちごのミルフィーユ。
友人はクリームブリュレ、黒ごまプリン、チョコバナナパイ。

どれも思ったより大きくて、少しづつ分けて食べる事に
クリームブリュレは上にパリパリ飴

飲み物はコーヒー

90分の時間制限はありますが、食べ始めからなので十分

おしゃべりもたくさんしましたが、帰りにはまた友人の家に寄って、いつものようにまたおしゃべりの続き

おいしいお茶を頂いて

4時過ぎまで・・・帰りはまた送ってもらって

大満足の一日でした

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪