串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

今年もねぶたへ-3(鹿踊り昼の部)

2009年08月10日 | 旅-東北

「みちのく芸能まつり」は、毎年、8月の第1土曜日から3日間開催されます。

2日目の日曜日に「民族芸能公演」が開催され、私はいつも
この日曜日に行き、その夜は北上市に泊まります。

ここでの私の目的は2つ。

「詩歌の森公園」で13:00から開催される鹿踊り
夜のお祭り広場での芸能公演。

鹿踊りの他に鬼剣舞、お神楽も舞われるのですが、
私が好きなのは鹿踊り。

今年は私の好きな遠野の「早池峰しし舞い」も
この会場で踊られました。

多くの鹿踊りと違い、太鼓をたたきながら踊りません。

「幕踊り」というらしいです。



去年、このブログで教えてもらったのですが、
白い紙のように見えるのは、ドロノキをカンナで削ったものです。

お疲れ様でした。

今夜18:00からの「お祭り広場芸能公園」でも
又、見せていただきます。