串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

一言主神社の彼岸花

2009年09月20日 | 

我が家のベランダの彼岸花、咲き始めました。

そうだ!彼岸花を見に行こう!


↑、我が家の彼岸花ではありません。

葛城古道にある「一言主神社」へ彼岸花を見に・・・。

神社前の参道に車を停めると、あたりの田んぼのアチコチに彼岸花が。

このあたり満開のようですが、全体的には、まだ蕾も多くあり
しばらくは楽しめると思います。

 前を走る道路は、県道30号線で五條に向かっている。
晴天のこの日、みんなどこへ行くのだろうか?
南下する車は、断続的に渋滞。

5連休も、もっぱら安近短のレジャーか?
年金暮らしの私、本来なら安近短で済ますべきなのに明日から北海道。
なんとまぁ、贅沢な・・・。
バチが当たるぞぉ。

近くの九品寺の萩が咲きかけていました。