おはようございます。
夜明け前に一雨降り、路面が濡れてます。
そして何よりも気温がひんやりと下がっています。
Mayと図書館コースを歩いてきました。
Mayが春秋に好きな場所が玄関のブロック塀の陰
これからはこの場所が多くなるでしょう。
さて、お盆前後から右上の前歯(差し歯です)のぐらつきが気になっていました。
昨日午前、行きつけの岡田歯科に予約を取り、治療を受けました。
昨年も、一昨年もやはり夏場に同じ治療をしていました。
おおもとの土台を作って10年以上がたっているので、この際土台から作り直しましょう。
と言うのが先生の提案で、おかげで治療は型取りなども含め12時過ぎまでかかりました。
型ができあがるのは3週間後、それまでは今までの差し歯を仮に留めておきます。
出勤時間が迫っています、治療直後で堅いものは食べられません。
お昼はさっと作れて柔らかい卵とじうどんになりました。
右は最近はまっているグレープフルーツジュースです。
夜10時までの勤務を終え、自宅でブエルタの録画を見ながらお酒を飲んでいると、ぽろり
仮留めの差し歯が抜けてしまいました。
週末は伊豆で歯抜け状態で過ごします。
人に会う機会はそうないので困りませんが、月曜日からはそうはいきません。
また、応急処置をしてもらうことになりそうです。
それでは伊豆に行ってきます。
皆様もよい週末をお過ごしください。