木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

数日続いた厚い雲、不規則な強い風は止み、夜明け前からいい天気。

Mayも開け放たれた玄関扉の前ですっきりとした表情です。

私のバイクトレーニングは昨日の練習の疲労回復がメインです。

少し違うのはボトルブラケットのボトル。

「WM-3 Pro-cycling team 」とありますが、UCI world teamにこんなチームありましたっけ?

調べてみるとオランダに拠点を置く女子のれっきとしたUCI world teamでした、失礼しました。

パイオニアがサブ・スポンサーについている関係で昨日いただきました。

そして今日の練習のテーマは昨日の講習の復習、

 ・踏み出しを上死点(時計で言う12時)から始めて、遅れない。

 ・3時を過ぎたらいつまでも踏み続けない。

そう、昨日夕方4時からなぜか浜松の繁華街の外れにあるmicro brewing(小規模ビール醸造所)

「オクタゴン」でパイオニアのパワートレーニング講座を受講してきました。

聴講料は2500円、(まあ、ビール1/2杯とボトルをもらったから実質1200円くらいかな)

しっかり練習に生かしてもとを取らなければ。

パワーメーターはもちろん持っていませんが、ペダリングの改良はできます。

先に書いた2点を意識しながら漕いでみると、

私はもう少し漕ぎ始めの膝の位置を高く持って行かなければならないことに気がつきます。

それから右脚と左脚のリズムが崩れないように均等に「いち・に!いち・に!」と踏みます。

脚は昨日の疲れがあるから力強い動きはできませんが、

疲れている時にでも意識すればややゆっくり目でもきれいな動きはできました。

練習後の2つのサイコンの走行距離の誤差は50km以上を走ってわずか50m。

(私のSIGMAの設定、車輪1回転=2110mmの正しさに満足してます)

やはり、昨日のGPSサイコン(写真右)の誤差4kmは、

深い森とトンネルの中で電波が拾えてなかったというのが、真実のようです。

これからは2つのサイコンの距離表示が大きく違ったらSIGMAの数値を採用し、

PolarやStravaの記録も書き換えようと思います。

さあ、Buelta Espana が始まりました。

リビングにエアコンを効かせて観戦しましょう!

皆様もよい日曜をお過ごし下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )