木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝の散歩時の気温は1℃、無風、もう迷わず練習に出ます。

ただ5㎞過ぎでライトの電池切れ、半月の月明かりを頼りのrideになりました。

そのため、記録は前日よりもさらに低下、

でも、けっこう楽しく走れた達成感がそれをうわ回ります。

ちょっと気持ちが上がってきました。

さて、今夜は10日ぶりに伊豆に帰ります。

心の重しがとれて、Mayと良いドライブになるでしょう。

正月休みの最終日4日にフルタ機工さんを久しぶりに訪ね、

巻頭の丸ノコの刃を三枚買いました。

お正月休みに、枝や廃材を薪にするために丸ノコを使いました。

多分、廃材の中に隠れている古釘を挽いたのでしょう、

刃の切れ味がおちたので、まとめて三枚買いました。

こちらは大変切れ味のよい「剣」です。

これは廃材用にはもったいないので、もちろん造作に使います。

こちらも木工をやっている人なら、多分知っている「兼房(かねふさ)」のもの、

これももったいないので、造作用です。

で、薪作りには、古田さんが3枚とも消費税サービスで分けてくれた中で

一番廉価のこれを惜しげもなく、使います。

その古田さんでT型の煙突トップをいただきました。

明日の朝のブログの巻頭、伊豆滞在の時は、我が山荘の前に立つMayがお約束ですが、

屋根の煙突をよーくご覧ください。

雨を防ぐストーブトップが1年半ほど前になくなり、雨が降り込み放題になっています。

これはいいことではありませんが、放置してきました。

煙突の径があうか分かりませんが、これを取り付けてみたいと思います。

そして、この茶こし、料理用ではありません。

チェーンソーや刈払い機は2サイクルエンジンです。

容器でガソリンにエンジンオイルを混合して使います。

その容器にに木くずなどが入り込みます。

これも今までは放置してきたのですが、今後はこれでごみを濾して使おうと思います。

今週もお弁当、夕食よく頑張った包丁を

昨晩研ぎました。

これだけ準備を整えたのに、明日明後日の天気予報は雨模様。

何とかなりませんかね?お天道様。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )