![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/c4e7204a83fd914c0c998c4137909c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
今朝は零度なら走ろうと昨夜から固い決意で,最暖のビブタイツとジャージを用意します。
散歩で玄関に出た時も、冷たーいという感じは、しますが、無風です。
それの星はすべて見えますが、何か輝きが薄いような気がします。
さあ、JA温度計は何度か?「ー2℃」これを見て何かほっとします。
走らなくていい、というワケで今朝もプラス1時間ちょいの安眠となりました。
さて、昨夕は定時に帰宅すると、ストックしておいた端物野菜を火にかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/1e77a771838e7e25e96d5692a5386f49.jpg)
週の前半に使ったおでんの皮や面取りしたものがかなりの量を占めます。
長ネギの葉、セロリの葉、キャベツの芯、ニンジンの皮、絹サヤのへたなどが入っています。
新たに加えるのは、黒コショウ、月桂樹の葉、ニンニク、昆布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/97d42c661206a9ea8f74812aa7f775f5.jpg)
この間に野菜サラダを刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/3d4fe0fde1ae25795a51b4cf8b9d4b16.jpg)
60分後、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/a8870ffdcf9d5db491f90137e584a7bd.jpg)
これを目の細かいざるで濾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/6f33f4f36614439befbb1c9cc51d7211.jpg)
今回はいつもより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/235c764038da4fb934484d66756e03b1.jpg)
野菜が多く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/63c808da4f49c5cd957114337a39c8ac.jpg)
これだけの量です。
和風の料理以外、中華、洋食のいい出汁になります。
この出汁を作り出して約半年、コンソメ顆粒や鶏だし顆粒を使わなくなり、
容器に余っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/c4e7204a83fd914c0c998c4137909c75.jpg)
さらに昨晩の主菜は野菜の肉巻きです。
これだけ野菜をとっていれば、この寒波も風にかかることもなく
乗り切れるのじゃないかと思っています。
それでは今日も寒いですが、元気に行きましょう。