MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

第37回 福井マラソン

2014年10月06日 | マラソン

我が故郷福井で開催される「第37回福井マラソン」を走ってきました。

これまでも約半分近い10数回参加し故郷の親戚・知人との交流の機会となっているが、日本海側で開催される人気の都市型マラソンとして今年も約8000人のランナーが参加しての熱いレースとなっていました。

今年は、台風の直撃を心配されていたが、幸いコースが太平洋側に逸れてくれたが、影響を受けてスタート前から小雨が降りだして雨中の大会となっていました。

スタート地点近くの広い中央公園で行われた準備体操では福井弁で地元のランナーとの交流しながらの楽しいひと時でしたね。

Img_1000
スタート地点近くの福井城跡のお濠を周回しながらアップしていたが、城下町らしくバカ殿様一家の仮装に扮したランナーも人気を呼んでいたようです。

Img_1001
冷たい雨が降り出してきた福井城跡のお濠を回りながらアップしていたが、さすがにスタート前に濡れるのを避けて近くのホテルなどの雨除けに逃げるランナーが多かったですね。

Img_1003

幸いにも、スタート直前には、雨脚も弱くなり市街地のフェニックス通りの大通りを駆け抜けていたが、地元新聞が取り上げた写真デミル光景です。

Img_1036

走り出すと、沿道の応援も多く知人があちこちで声をかけて貰い、雨も忘れて走快に走れてマイペースを維持してほぼ目標通りにゴールでした。

Img_1035Img_1037

今回も県外から参加のランナーが多かったようで、ゴールの運動公園では各地のランナーとのマラソン談義も楽しめて想い出の大会となっていた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする