MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

花見散歩~大岡川プロムナード桜道

2023年04月07日 | まち歩き

花見日和となって横浜の花見スポットである「大岡川プロムナード」を花見散歩してきました。

弘明寺から桜木町までの約6kmに亘って約600本の桜が咲く大岡川プロムナードを散策していました。

「弘明寺観音通り」では、弘明寺観音の門前町として浅草寺の仲見世通りに似た商店街で、アーケードの通りは、この日も多くの人で賑わい人気スポットとなっています。

観音通りから大岡川のサクラ橋下流の川沿いのプロムナードでは、満開を過ぎていましたが、川面に向かって垂れる桜の美しい光景が見られました。

花びらが舞い散る川面には、アオサギも花見sン歩していました。

弘岡橋付近では、川面に向かって枝を伸ばし、一面に花筏が作られていました。

大井橋から下流側にも水面一杯に花筏が見られました。

さらに下流のプロムナードからも川面に垂れる桜の枝が垂れる光景やぼんぼりが吊るされた関東有数の桜の名所と言われる桜まつりの光景が続きます。

蒔田公園では、多くの家族連れで花見や遊具を楽しんでいます。

道慶橋の側には、関東大震災の復興の際に使用された橋で、橋の袂には、道慶地蔵尊が祀られています。

さらに下流の太田橋では、クルーズ船も行き交い川面から望む人気スポットとなっています。

太田橋では、しだれ柳と赤色の常夜灯の親柱が見られ、親柱の横には、東京オリンピックで使われた国旗掲揚塔が保存されています。

太田橋下流付近では、クルーズ船も行き交い川面から望む人気スポットとなっていますが、この日はクルーズ船ではなく、一隻のボートだけでした。

日の出橋付近には、野毛山の水源から流れる湧水が見られ、以前は日の出地区の生活用水として利用されたそうです。

更に下流の日の出桟橋付近も満開の桜と花筏が見られました。

日の出町交差点付近には、ユニークなモニュメントや石塀に描かれたアート作品が見られます。

日ノ出町交差点近くで、今年も昭和の歌姫の美空ひばりさんにお会いしました。

野毛町では、懐かしい居酒屋が並ぶレトロな都橋商店街が見られましたが、閉店中でした。

都橋の親柱には、桜の木と灯籠が飾れていますが、過って東海道と横浜港を繋ぐ横浜道の大岡川の最古の橋だったようで、歴史スポットとなっています。

ゴール地点の桜木町付近も満開となっていました。

大岡川プロムナードのサクラ満開の光景を堪能して、この後、三ッ池公園へ向かいました【続く】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目黒川花見散歩 | トップ | 三ッ池公園花見散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事