あっという間に終わっちゃいました。
これは、車中から撮った高層ビル。
高いものは800階建てだそうです。
土地がないから、仕方ないんですね。
12時50分発、行きと同様、台湾でトランジットです。
最後に残った香港ドルを使おうと、空港で雑誌を買いました。
袋をいらないというと、1HK$の返金、また小銭が増えてるぅぅぅ…
日本と同様、こちらも付録合戦のようで、ポーチがついていました。

台湾まで2時間、日本人は、私たち含めて8人。
機内食のソース、ピリ辛でおいしかったです。
スーパーにあったはずなのに、ザンネン。

台湾で、次の広島行きまで、2時間半。
ただのトランジットなので、外へは出られず免税店をぶらぶら、でも時間はたたないということで、また軽く食べますね。
このお店、日本円OKなのですが、日本円の小銭はNGということで、2000円ぴったりになりそうなメニューでチョイス。
私が子どものころやっていた、グリコガッチリ買いましょう~を思い出したりして。
ちょっとずつとはいえ、なんか体重計乗るのが、こわい~。


そして、台湾にもお別れ~いよいよ帰ります。
はいはい、機内食です。

時間より20分近く早く広島到着。
ソウルから到着のアシアナと一緒になり、ごった返し。
やれやれ無事帰宅です。
明日からウォーキング復活させまーす。
↓

これは、車中から撮った高層ビル。
高いものは800階建てだそうです。
土地がないから、仕方ないんですね。
12時50分発、行きと同様、台湾でトランジットです。

最後に残った香港ドルを使おうと、空港で雑誌を買いました。
袋をいらないというと、1HK$の返金、また小銭が増えてるぅぅぅ…
日本と同様、こちらも付録合戦のようで、ポーチがついていました。



台湾まで2時間、日本人は、私たち含めて8人。
機内食のソース、ピリ辛でおいしかったです。

スーパーにあったはずなのに、ザンネン。


台湾で、次の広島行きまで、2時間半。
ただのトランジットなので、外へは出られず免税店をぶらぶら、でも時間はたたないということで、また軽く食べますね。

このお店、日本円OKなのですが、日本円の小銭はNGということで、2000円ぴったりになりそうなメニューでチョイス。
私が子どものころやっていた、グリコガッチリ買いましょう~を思い出したりして。
ちょっとずつとはいえ、なんか体重計乗るのが、こわい~。





そして、台湾にもお別れ~いよいよ帰ります。
はいはい、機内食です。


時間より20分近く早く広島到着。

ソウルから到着のアシアナと一緒になり、ごった返し。
やれやれ無事帰宅です。

明日からウォーキング復活させまーす。

↓

早いもので、もう帰国です。
ホテルにお迎えは10時、早く起きてホテルの周りをウロウロしました。
ホテルの1階にも、そして周りにもパン屋さんがいっぱい。
サラリーマンや、女学生、包んでもらって食べながら歩いています。

2~3Hk$、30円ぐらいで、お手ごろ。
どれがおいしいのかわからないので、人が買うのを見てチョイス。
左の箱には、クッキー生地のものや、お餅入りの乾パン風のものばかり選んだので、日本まで持って帰ることに。
マクドもありました。 朝マック、中はスパムのような?ものがはさんでありました。


すぐ隣のスーパーへ。
XO醤、レトルトのソース、火鍋のスープの素など買って。
日本からの食品もたくさん並んでいます。
出前一丁は、こちらでは米粉めんなんですね。


と、最後まで、うろうろと、がんばりました。
↓


ホテルにお迎えは10時、早く起きてホテルの周りをウロウロしました。

ホテルの1階にも、そして周りにもパン屋さんがいっぱい。
サラリーマンや、女学生、包んでもらって食べながら歩いています。


2~3Hk$、30円ぐらいで、お手ごろ。
どれがおいしいのかわからないので、人が買うのを見てチョイス。

左の箱には、クッキー生地のものや、お餅入りの乾パン風のものばかり選んだので、日本まで持って帰ることに。
マクドもありました。 朝マック、中はスパムのような?ものがはさんでありました。



すぐ隣のスーパーへ。

XO醤、レトルトのソース、火鍋のスープの素など買って。
日本からの食品もたくさん並んでいます。

出前一丁は、こちらでは米粉めんなんですね。



と、最後まで、うろうろと、がんばりました。

↓

今日は、香港→マカオ→シンセンそして香港へ帰ります。
つまり、出入国を3回、忙しすぎ。

まず、高速フェリーで、マカオへ。約1時間で到着です。
マカオは、ポルトガルと中国の文化が混ざり合っています。
…というのも、中国特別区で、1999年ポルトガルから返還されても、50年間は今のままの生活、法律が成り立っています。
ガイドさんによると、品川区ぐらいの広さらしいです。
マァコウミュウへ。
マカオ最古の寺です。マカオの名の由来になったという説も。


聖ポール天主堂跡へ。
1602年に建てられた教会です。
先のマァコウミュウと共に、世界遺産です。


聖ドミニコ教会。中に入って私たちもお祈りしました。


マカオ一日ツアーなら、午後からカジノ体験なのですが…
主人は以前体験済み、カジノはお遊び程度に楽しむのがいちばんですね。
度胸があれば、マカオタワーのバンジージャンプなども。
ガイドさん情報によると、先週チュートリアルがジャンプの収録していたとか。
とにかく忙しいこのツアー、ランチのあとは、シンセンへ移動です。
シンセンへはフェリーで1時間半です。
1980年に経済特区に指定されてから、3万人だった人口が1200万人へと成長しました。
シンセン中国民族村へ。
中国各地の建築物をミニチュアで再現しています。

この左の写真は、ミニチュア版万里の長城です。
以前本物を見に行くつもりで、仕度して広島空港へ行ったら、飛行機が黄砂の影響で欠航、泣く泣く自宅へ帰った苦い思い出が…

ここはライチが名産なので、ライチ茶試飲しましたが、おいしいのでお買い上げです。
お夕食は、広東料理です。
一緒のツアーの東京の船員さんたち、見事な、食べっぷり。
右のお魚は、どうも鯉だねぇとリーダーの船員さん。
はるか昔大学の実習で、鯉をさばいたのがフラッシュバックされて。
そのあとはナイトファンタジーショーも楽しんで。
色とりどりの民族衣装を着た総勢500人。
とてもきれいでしたが、カメラNGとのことで。

シンセンから香港へは、電車で帰ります。
心配症の私としては不安だった3回の出入国、なんとか無事終了。ほっ。
陸路の出入国体験も、なんか不思議な感じですね。
たった一日なのに、パスポートはまるでスタンプラリー状態です。
ホテル11時到着
それにしてもハードな一日でした。


↓


つまり、出入国を3回、忙しすぎ。



まず、高速フェリーで、マカオへ。約1時間で到着です。

マカオは、ポルトガルと中国の文化が混ざり合っています。
…というのも、中国特別区で、1999年ポルトガルから返還されても、50年間は今のままの生活、法律が成り立っています。
ガイドさんによると、品川区ぐらいの広さらしいです。
マァコウミュウへ。
マカオ最古の寺です。マカオの名の由来になったという説も。


聖ポール天主堂跡へ。
1602年に建てられた教会です。
先のマァコウミュウと共に、世界遺産です。


聖ドミニコ教会。中に入って私たちもお祈りしました。


マカオ一日ツアーなら、午後からカジノ体験なのですが…

主人は以前体験済み、カジノはお遊び程度に楽しむのがいちばんですね。

度胸があれば、マカオタワーのバンジージャンプなども。
ガイドさん情報によると、先週チュートリアルがジャンプの収録していたとか。

とにかく忙しいこのツアー、ランチのあとは、シンセンへ移動です。

シンセンへはフェリーで1時間半です。
1980年に経済特区に指定されてから、3万人だった人口が1200万人へと成長しました。
シンセン中国民族村へ。
中国各地の建築物をミニチュアで再現しています。


この左の写真は、ミニチュア版万里の長城です。
以前本物を見に行くつもりで、仕度して広島空港へ行ったら、飛行機が黄砂の影響で欠航、泣く泣く自宅へ帰った苦い思い出が…


ここはライチが名産なので、ライチ茶試飲しましたが、おいしいのでお買い上げです。

お夕食は、広東料理です。


一緒のツアーの東京の船員さんたち、見事な、食べっぷり。

右のお魚は、どうも鯉だねぇとリーダーの船員さん。
はるか昔大学の実習で、鯉をさばいたのがフラッシュバックされて。
そのあとはナイトファンタジーショーも楽しんで。
色とりどりの民族衣装を着た総勢500人。
とてもきれいでしたが、カメラNGとのことで。



シンセンから香港へは、電車で帰ります。

心配症の私としては不安だった3回の出入国、なんとか無事終了。ほっ。

陸路の出入国体験も、なんか不思議な感じですね。
たった一日なのに、パスポートはまるでスタンプラリー状態です。

ホテル11時到着

それにしてもハードな一日でした。



↓

2日目の朝ごはん、ツアーのみなさまと朝がゆを食べに出かけました。
あわびのおかゆ、そして右は腸粉です。
腸粉(チャンフェン)は、米粉を蒸した皮に具を包んで蒸したもの。
つるっとした食感でおいしいです。


レパルスベイへ。派手な色彩の寺院や、海岸線が続きます。
渡るたび3日分長生きするという橋を行ったり来たり…


ビクトリアピークへ。
ここは本当なら100万ドルの夜景がいいのですが、
遊覧船にも乗りました。


ランチは、飲茶です。
マンゴープリンは、コンデンスミルクをかけていただきま~す。


占いで有名な、黄大仙寺院です。
ガイドさん、興味がおありなら、日本語が出来て、なおかつ良く当たる人を紹介しますとのことでしたが。
みなさん、だれもそのお誘いにはのらず。


そして、DFSで自由解散です。
このあとは、お楽しみのマッサージへ。
ネットで日本から予約を入れておいたのです。
主人、息子は、フットボディコース、わたしと娘は、フェイシャルボディでお願いしました。
気持ちよくって、ついウトウト

これで明日からのマカオ&深センも、しっかり歩き回れそうです。
あすは7時ホテル集合です。
↓


あわびのおかゆ、そして右は腸粉です。
腸粉(チャンフェン)は、米粉を蒸した皮に具を包んで蒸したもの。
つるっとした食感でおいしいです。



レパルスベイへ。派手な色彩の寺院や、海岸線が続きます。
渡るたび3日分長生きするという橋を行ったり来たり…



ビクトリアピークへ。
ここは本当なら100万ドルの夜景がいいのですが、

遊覧船にも乗りました。



ランチは、飲茶です。

マンゴープリンは、コンデンスミルクをかけていただきま~す。



占いで有名な、黄大仙寺院です。
ガイドさん、興味がおありなら、日本語が出来て、なおかつ良く当たる人を紹介しますとのことでしたが。
みなさん、だれもそのお誘いにはのらず。



そして、DFSで自由解散です。

このあとは、お楽しみのマッサージへ。

ネットで日本から予約を入れておいたのです。
主人、息子は、フットボディコース、わたしと娘は、フェイシャルボディでお願いしました。
気持ちよくって、ついウトウト


これで明日からのマカオ&深センも、しっかり歩き回れそうです。

あすは7時ホテル集合です。

↓



前日の台北便到着遅れのため、整備の関係で1時間余り遅れで出発です。
私の5列前に全日本バレーの栗原恵さん、乗っていました。



広島→台北での機内食。

広島からは、直行便がないので、台北でトランジットです。
恵さんとは、ここでお別れ

2時間後、台北→香港出発。
あらあら、またまた機内食です。


2時間半で香港到着。

ホテルにやっと着きましたぁ。
ロビーでパンダがお出迎え。

もう夕方5事半、移動で一日終わったかんじです。

ホテル内のレストランで、お夕食。






いろいろオーダーしてみました。
青島ビールで乾杯


ホテルの下で、タピオカチョコとケーキを購入。

それにしても、食べてばっかりの一日目でした。



↓
