広島から神戸の娘のところまで、車でやってきました。
ETCのお陰で1000円、渋滞もなく快適です。
そしてお天気もいいので、京都へお出かけすることに。
神戸からJRで40分、思ってたより近いです。だから娘の大学でも皆さん通ってこれるんですね。
京都駅から大原へは、バスで1時間。
私は大学の卒業旅行以来、大原は2度目です。
三千院と寂光院を見学しました。
寂光院は数年前の火災で全焼しましたが、みごとに建て替えられていました。

そして、昼食は日本庭園と温泉 のある芹生へ。
私は籠弁当、パパさんの三千草弁当、娘は湯どうふ懐石をいただきました。
土筆、蕨といった春の食材と、ゆば饅頭や、ふるふるのお豆腐といった京都らしいお献立です。

今日は大原だけで一日終わってしまいました。
京都はよく訪れますが、何回来てもいいところですね。
クリックお願いします。
↓


ETCのお陰で1000円、渋滞もなく快適です。

そしてお天気もいいので、京都へお出かけすることに。

神戸からJRで40分、思ってたより近いです。だから娘の大学でも皆さん通ってこれるんですね。
京都駅から大原へは、バスで1時間。

私は大学の卒業旅行以来、大原は2度目です。
三千院と寂光院を見学しました。
寂光院は数年前の火災で全焼しましたが、みごとに建て替えられていました。


そして、昼食は日本庭園と温泉 のある芹生へ。
私は籠弁当、パパさんの三千草弁当、娘は湯どうふ懐石をいただきました。
土筆、蕨といった春の食材と、ゆば饅頭や、ふるふるのお豆腐といった京都らしいお献立です。



今日は大原だけで一日終わってしまいました。

京都はよく訪れますが、何回来てもいいところですね。

クリックお願いします。

↓

白魚、鰆、たけのこと春の食材満載です。
白魚はすいすい元気に泳いでいまーす。
この元気な白魚とたけのこのお吸い物、そして菜の花ずし。

鰆の黄金焼き、魚の上に塗る「卵の素」を、一生懸命作りました。
先月手作りマヨネーズを作ったので、大丈夫だと信じていたのですが…
トロトロのドレッシングになっていた班が。
油を早く入れてしまったようで、作り直しを優しく申しましたよ。(笑)
デザートには、苺の焼き桜も。

ちょっと忙しかったですが、みなさん美味しいと言われて、よかったです。
帰りに、またまたホワイトデーのお返しにと、美味しそうなクッキーいただきました。
お孫さんもいるMさん、先月「男性の手作り料理」のコーナーで、ラジオ出演。
ラジオカーがご自宅に来て生放送だったそうです。
今まで実習した、カレーあんかけ焼きそばと、コーヒーゼリーをお作りになったとのこと。
そのとき、1月にこれまた実習したロール白菜、前日の夜作って鍋に残っていたものを、ディレクターの方が食べて、おいしい~と感激されたとか。
おうちで、いつも復習される熱心なMさん。
とても楽しそうにお話しされて、こちらまで嬉しくなりました。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします。
↓

白魚はすいすい元気に泳いでいまーす。

この元気な白魚とたけのこのお吸い物、そして菜の花ずし。



鰆の黄金焼き、魚の上に塗る「卵の素」を、一生懸命作りました。
先月手作りマヨネーズを作ったので、大丈夫だと信じていたのですが…

トロトロのドレッシングになっていた班が。

油を早く入れてしまったようで、作り直しを優しく申しましたよ。(笑)

デザートには、苺の焼き桜も。



ちょっと忙しかったですが、みなさん美味しいと言われて、よかったです。
帰りに、またまたホワイトデーのお返しにと、美味しそうなクッキーいただきました。

お孫さんもいるMさん、先月「男性の手作り料理」のコーナーで、ラジオ出演。

ラジオカーがご自宅に来て生放送だったそうです。
今まで実習した、カレーあんかけ焼きそばと、コーヒーゼリーをお作りになったとのこと。
そのとき、1月にこれまた実習したロール白菜、前日の夜作って鍋に残っていたものを、ディレクターの方が食べて、おいしい~と感激されたとか。
おうちで、いつも復習される熱心なMさん。
とても楽しそうにお話しされて、こちらまで嬉しくなりました。

ランキングに参加しています。
クリックお願いします。

↓
