今日は中国新聞社主催、「企業と消費者の対話」へ参加しました。
場所は広島アンデルセンです。

店内はハロウィーン一色です。

最初にクリスマスリースづくりです。
松ぼっくりは収穫、リボン赤は魔除けなどリースの説明があり、スタート。
ぷきっちょさがわかりますが、何とか完成です。

そのあとは館内見学です。スタンプラリーをして、これが景品です。

ランチは、各テーブルアンデルセンの方がお一人ずつ来られてご一緒に。

普通にお話しをしていたら、お隣りの席はなんと社長さんでした。
そのあとは対話会、来年初めから2年間建て替えで、移転しますとのこと。
アンデルセンは被爆建物のひとつです。
帰りには、1階で石窯で焼いたパンを購入して帰宅しました。
場所は広島アンデルセンです。


店内はハロウィーン一色です。


最初にクリスマスリースづくりです。
松ぼっくりは収穫、リボン赤は魔除けなどリースの説明があり、スタート。
ぷきっちょさがわかりますが、何とか完成です。



そのあとは館内見学です。スタンプラリーをして、これが景品です。


ランチは、各テーブルアンデルセンの方がお一人ずつ来られてご一緒に。


普通にお話しをしていたら、お隣りの席はなんと社長さんでした。

そのあとは対話会、来年初めから2年間建て替えで、移転しますとのこと。
アンデルセンは被爆建物のひとつです。
帰りには、1階で石窯で焼いたパンを購入して帰宅しました。
