エコクッキングの講座に参加しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
同じ栄養士会の会員さんが講師、人の教室も参考になります。
エコクッキングは、買いすぎない、つくり過ぎない、食べ過ぎない~ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大根一本で、主食、主菜、副菜を作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
大根と葉でおしんごはん、夏に残ったそうめんでみぞれにゅうめん。だいこんピンチョス。
私ぐらいの年代ならわかるけど、最近の若い子はおしんってなに?になるらしい…。
メニューのネーミングも頭を悩ませますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/8aa1473e25fff7ed26d09ca6c1a16e07.jpg)
野菜に湯をかけて、炒める酢きんぴら、 おからで雪花漬け、 鍋帽子でエコ豚。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10分煮た豚肉とゆでたまごをキルティングの布の帽子を鍋にかぶせると、光熱費のエコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/0790f7a5296956abde6f06bb6385fa9c.jpg)
皮ごとすったリンゴゼリー。写真忘れたけど、生春巻きも作りました。
盛り付けの器や、お庭の南天やそてつやハランなど飾り物も。
テーブルクロスまで私物を持ち込みで、準備のことを考えると、頭が下がりますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
帰宅後、みんなで分けて持ち帰ったそてつや椿を花瓶に活けました。
↓
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
同じ栄養士会の会員さんが講師、人の教室も参考になります。
エコクッキングは、買いすぎない、つくり過ぎない、食べ過ぎない~ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大根一本で、主食、主菜、副菜を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
大根と葉でおしんごはん、夏に残ったそうめんでみぞれにゅうめん。だいこんピンチョス。
私ぐらいの年代ならわかるけど、最近の若い子はおしんってなに?になるらしい…。
メニューのネーミングも頭を悩ませますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/0872b7ccc4aac787b8e77ec695975e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/009b88a36ee96c90b94316cb69bcd7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/8aa1473e25fff7ed26d09ca6c1a16e07.jpg)
野菜に湯をかけて、炒める酢きんぴら、 おからで雪花漬け、 鍋帽子でエコ豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
10分煮た豚肉とゆでたまごをキルティングの布の帽子を鍋にかぶせると、光熱費のエコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/f3a5b5e7cb7dd89011c7ab38b820da52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/7fcef394eda6eca952516079f3d77f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/0790f7a5296956abde6f06bb6385fa9c.jpg)
皮ごとすったリンゴゼリー。写真忘れたけど、生春巻きも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/b1d037d348c177445b62c5967bdccc9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/d8676a5171810fca6d91c8662a7527ce.jpg)
盛り付けの器や、お庭の南天やそてつやハランなど飾り物も。
テーブルクロスまで私物を持ち込みで、準備のことを考えると、頭が下がりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
帰宅後、みんなで分けて持ち帰ったそてつや椿を花瓶に活けました。
↓
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
アルパークで買い物を終えたお嬢を拾って、パパさんと三人でランチに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
人のブログでお安くておいしい~と出ていた、井口台のおかざきです。
ここはフジと飲食のテナント、病院がいっしょになっています。ここの病院にもたま~にくるのですが
はじめてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/af6fce57bef6874d973841c2cd6cdddf.jpg)
お昼時で混んでいたので、ちょっと待ってカウンターへ。
ブログでも評判だった、日替わりすし定食をお願いしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
おうどんか、おそばが選べて、おすしがついて650円ってお安いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おすしは日替わりでネタも違うんだそうで、本日は、まぐろ、かき、かいわれ、
玉子、ばってら、おしんこ巻きとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/135d171bb4cc977fc5e94cba4c53e92e.jpg)
かきのおすしは初めてでしたが、さっと煮た柔らかいかきもおいしかったし、かいわれは
きれいでいい仕事していました~。
生け簀には、先日のランチでいただいたような、フグちゃんもスイスイ泳いでいました。(笑い)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
日本酒もたくさん並んでいたので、夜はこれからのシーズンフグメニューもよさそうですね。
先日のケンミンショーで一躍有名になった、うにほうれんもメニューにありました。
ちょっと気になるところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夕方のこと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
AKBの握手会に行ってきた息子、今日は大島優子ちゃんとできたそうで、
ハイテンションでお帰りです。(笑い)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
長いこと並ぶんだそうですが、ファンは平気なのね。
3日にも行ったのですが、広島のような地方でもよく開催されるんですね。
こ~んなピンクのタオル買ってきていました…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/f72790dfac1bfcb4e2674bf2fc8dc7cd.jpg)
↓
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
人のブログでお安くておいしい~と出ていた、井口台のおかざきです。
ここはフジと飲食のテナント、病院がいっしょになっています。ここの病院にもたま~にくるのですが
はじめてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/af6fce57bef6874d973841c2cd6cdddf.jpg)
お昼時で混んでいたので、ちょっと待ってカウンターへ。
ブログでも評判だった、日替わりすし定食をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
おうどんか、おそばが選べて、おすしがついて650円ってお安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おすしは日替わりでネタも違うんだそうで、本日は、まぐろ、かき、かいわれ、
玉子、ばってら、おしんこ巻きとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/0b923e872495156adc65637adec42552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/135d171bb4cc977fc5e94cba4c53e92e.jpg)
かきのおすしは初めてでしたが、さっと煮た柔らかいかきもおいしかったし、かいわれは
きれいでいい仕事していました~。
生け簀には、先日のランチでいただいたような、フグちゃんもスイスイ泳いでいました。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
日本酒もたくさん並んでいたので、夜はこれからのシーズンフグメニューもよさそうですね。
先日のケンミンショーで一躍有名になった、うにほうれんもメニューにありました。
ちょっと気になるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夕方のこと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
AKBの握手会に行ってきた息子、今日は大島優子ちゃんとできたそうで、
ハイテンションでお帰りです。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
長いこと並ぶんだそうですが、ファンは平気なのね。
3日にも行ったのですが、広島のような地方でもよく開催されるんですね。
こ~んなピンクのタオル買ってきていました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/2d039b941ff225cb7e15e72eb282a8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/f72790dfac1bfcb4e2674bf2fc8dc7cd.jpg)
↓
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
紅葉を求めて、安芸の宮島へ出かけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
今日はお天気もいいので観光客でいっぱいです。
ちょうど水も引いていて、鳥居まで歩いて行くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/4b8768f2be5277e51c8934a23fccc369.jpg)
何回もきているけど、初めてです。
鳥居の真下から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/2e99520a1121632db32cf289b2dcfb9a.jpg)
紅葉谷のいつも紅葉がきれいなところも、今年はいまいちです。ちょっと残念です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は暖かいからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/e75150f983d7f4f58ce4d5d68bb8a6e8.jpg)
今日のランチは、かき入りお好み焼きをいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
かきは中に入れるのかと思いきや、後のせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/55840e29ac5f0589a09fe89da5e86f01.jpg)
若者たちに人気の揚げもみじです。
あんこ、チーズ、クリーム入りのもみじもんじゅうをその場で揚げてくれます。
息子につられてつい一緒に食べましたが、私も母の年代はやっぱりふつうのがいいかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/9e6944e83279a939739fe9f982d83a72.jpg)
これもその場で揚げてくれる揚げたこ。歩きながら、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/4ca9819de50c07f8b2ad522ed718b1dd.jpg)
紅葉がいまいちだったので、もう一度来ようかなんて、母と話しながら帰りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
今日はお天気もいいので観光客でいっぱいです。
ちょうど水も引いていて、鳥居まで歩いて行くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/e8f269a5606ba32f1d5e43e270daca4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/4b8768f2be5277e51c8934a23fccc369.jpg)
何回もきているけど、初めてです。
鳥居の真下から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/e5bb114a6e478abb2e40ba4f20ee7080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/2e99520a1121632db32cf289b2dcfb9a.jpg)
紅葉谷のいつも紅葉がきれいなところも、今年はいまいちです。ちょっと残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は暖かいからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/d5dbf3a4ca5bb19b4dbe903064914532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/e75150f983d7f4f58ce4d5d68bb8a6e8.jpg)
今日のランチは、かき入りお好み焼きをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
かきは中に入れるのかと思いきや、後のせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/55840e29ac5f0589a09fe89da5e86f01.jpg)
若者たちに人気の揚げもみじです。
あんこ、チーズ、クリーム入りのもみじもんじゅうをその場で揚げてくれます。
息子につられてつい一緒に食べましたが、私も母の年代はやっぱりふつうのがいいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/ce05d761f5208e8e201352f574701a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/9e6944e83279a939739fe9f982d83a72.jpg)
これもその場で揚げてくれる揚げたこ。歩きながら、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/c8f2d1abff2d6bc2725f50b3b5b5011d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/4ca9819de50c07f8b2ad522ed718b1dd.jpg)
紅葉がいまいちだったので、もう一度来ようかなんて、母と話しながら帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)