昨日から一泊二日でオートキャンプへ出かけてきました。
途中徳佐駅で、SL山口号に遭遇しました。
駅員さんにホームでどうぞと言われて、入れてもらいました。

子どもの小さいころキャンプに行くのにこの辺りを通っていました。
するとちょうどSLが通るのがわかって、急に子どもと三人乗ったことがあります。
(夫はつぎの駅に車でお迎え・・)そんなこともあったねと話しながら見ました。

そのあとキャンプ場そばの船方牧場へ寄りました。
牧場ソフトを食べて、工場見学しました。
外でお花の釣りぼりをやっていて挑戦、お花をゲットしました。

十種ヶ峰オートキャンプ場は子どもが小さいころはよく来ていたところ。
秋はりんご狩りしたり、二泊したら翌日は須佐フォルンフェルスに行ったりよくしていました。

森林浴を楽しんでのんびりして・・ところが
バーベキュー最中にAC電源がおちるというハプニングもありでしたが・・
係りの人がいろいろ調べてわからず、結局ここのサイトの電源の差し込みが原因と夫が見つけてホッ。

グラススキーしたり、アスレチックしたりと楽しめました。

途中徳佐駅で、SL山口号に遭遇しました。
駅員さんにホームでどうぞと言われて、入れてもらいました。



子どもの小さいころキャンプに行くのにこの辺りを通っていました。
するとちょうどSLが通るのがわかって、急に子どもと三人乗ったことがあります。
(夫はつぎの駅に車でお迎え・・)そんなこともあったねと話しながら見ました。


そのあとキャンプ場そばの船方牧場へ寄りました。
牧場ソフトを食べて、工場見学しました。


外でお花の釣りぼりをやっていて挑戦、お花をゲットしました。



十種ヶ峰オートキャンプ場は子どもが小さいころはよく来ていたところ。
秋はりんご狩りしたり、二泊したら翌日は須佐フォルンフェルスに行ったりよくしていました。


森林浴を楽しんでのんびりして・・ところが
バーベキュー最中にAC電源がおちるというハプニングもありでしたが・・

係りの人がいろいろ調べてわからず、結局ここのサイトの電源の差し込みが原因と夫が見つけてホッ。



グラススキーしたり、アスレチックしたりと楽しめました。
