IH対応鍋や薬缶でないと使えない機能ではありますが
メニューで薬缶の絵にタッチしスタートへ触れると 今度はお湯が沸く5分前に 音声でお湯沸き5分前―と案内があります
同様に鍋乗せれば勝手にご飯が炊ける自動炊飯機能も
温度調節しなくていい揚げ物機能も便利です
料理が冷めない保温機能
使いながら少しずつ覚えていっています
今度はグリルを使った焼き鳥に挑戦したいと思っているのですが
便利な機能も使いこなさなきゃ意味ないゾ とは思うのですが アホなので マニュアルで確認しつつ
これ大丈夫?って おっかなびっくり使っています
あ電子レンジは レンジ →あたため→スタート キーを押せば 食材で時間を自動に判断してくれるからラクです
量多く蒸したい時は白い角皿使えば便利
この機能を使えば 蒸し器は必要ないかもしれません
私は どうしても多く作る事が多いので 三段の蒸し鍋があった方が ラクなのだけど
焼売も肉まんも 電子レンジのスチーム機能で ふっくらできあがります