王子ルードヴィッヒ 巨乳好き
見掛けは落ち着いているが まだ19才
異様に強い母と 顔だけ濃い父親を持つ
最初 強烈なキャラに見えた彼が この巻では常識人に近いように見えてくる
特に遊んでるなと思えたのが女王の帰還場面
にしおかすみこさんを意識したかのようなセリフです
更にこのおかあちゃんは ルードヴィッヒの事を 「ルー」と呼び 息子から「大柴じゃないんだから」と返されています
童話パロディ漫画
周囲をふり回す はた迷惑な王子の旅は まだ続きそうです
王子ルードヴィッヒ 巨乳好き
見掛けは落ち着いているが まだ19才
異様に強い母と 顔だけ濃い父親を持つ
最初 強烈なキャラに見えた彼が この巻では常識人に近いように見えてくる
特に遊んでるなと思えたのが女王の帰還場面
にしおかすみこさんを意識したかのようなセリフです
更にこのおかあちゃんは ルードヴィッヒの事を 「ルー」と呼び 息子から「大柴じゃないんだから」と返されています
童話パロディ漫画
周囲をふり回す はた迷惑な王子の旅は まだ続きそうです
まずは試しに もも肉を3枚ばかし切り タレに漬け 串に刺して8本ばかし焼いてみました
温度は弱で15分
焼き上がり 皿に移してから またタレかけて
笹掻きにした牛蒡と細切りした人参を茹で 卵切りで切った茹で卵と合わせ 和風胡麻ドレッシングかけて
簡単牛蒡サラダ
これに思いがけず頂いたインスタント常温保存化♪の鍋焼きうどんが 父と長男のお昼です
「すべての美人は名探偵である」にも登場した三須七海が―むしろこちらの常連 レギュラーです―主人公麓麗(ふもと うらら)の友人として出てくる
うららはタイムスリップ体質で 以前にも森鴎外と時間旅行をしている
鴎外がタイムスリップ体質になってしまったのは うららの影響であった事が 今回明かされるが
「邪馬台国はどこですか?」の明治維新 黒幕陰謀説は ここでも使われている
入浴中に襲われ 気が付けば 目の前に 桂小五郎がいた・・・
時間の支流が出来てしまったのだと 未来人に説明されたうららは きちんと明治維新を起こすべく 体をはった
まあ やり方はともかく 自分の世界へ戻るべく頑張るのだ
歴史を玩具にしていると 正統派の歴史をこそ良しとする人間には ちょっと いい加減にしろよ とイライラする作品
ふふんと笑い飛ばすか そうだったかも~と思うかは 読み手の感性次第
妄想か真実か 所詮 絵空事として 何処まで許されるか
ラジオドラマ化もされたシリーズだそうです
簡単に(いつもですが・笑)
父はお粥 梅干し 砂糖 醤油 などで甘めに煮た卵
青椒肉絲
これは休校日で 今日は長男もいるので
今 お昼のおかず用に大根を煮ています
お昼は焼き鳥を作ろうと思っているのだけど
今は^^;
「邪馬台国はどこですか?」「新・世界の七不思議」の強気美女 絶対自信家 早乙女静香は テレビ番組中に 名誉教授 阿南と喧嘩する
後日教え子と行った沖縄で その喧嘩相手 阿南の死体を発見し 容疑者となってしまう
しかし早乙女静香は そんなことモノとはしない
行きつけの店で 東子(はるこ)と知り合いとなり 彼女を秘書にスカウトする
東子(「九つの殺人メルヘン」のヒロイン 育ちの良い美女)には アリバイ崩しの得意技があった
5000万の賞金目当てにミスコンに出る決意を固める静香
ミスコン 古文書 二つの殺人は 全て一つに結び付いていた
それらは 「ずいずいずっころばし」の歌に秘められた事件へつながる・・・らしい