ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

パリ五輪、歓喜と悲哀の夜

2024-08-05 22:47:54 | スポーツ

パソコンでNHK+。

テレビ画面は、NHK。

あっち見たりこっち見たりと、あわただしい時間帯があった。

パリ五輪。

体操種目別の鉄棒と、バレーボール男子の準決勝日本対イタリア。

体操は、日本勢では岡と杉野が出場した。

岡が2番目に出て、よい演技を始めた。

そしたら、NHK+のおバカさんは、途中で映像が切れて、この続きはNHKEテレでご覧ください、だって。

何考えてんだ、NHK。

途中で切るなよ。

テレビ画面をバレーボールから体操に切り替えると、すでに岡の演技は終わっていた。

なんてこったい。

得点は、14.533。

ただ、この後の選手たちの予選時の得点を考えると、金メダルまでは難しいと思えた。

ところが、その後のメダル有望選手たちが、得点を伸ばせない。

皆、途中で落下するか、着地で失敗するか。

岡選手の得点をその後の誰もこえることができなかった。

岡選手、なんと金メダル!!

ミスのない演技ゆえに勝ち得た3個目の金メダル!

平行棒でも銅メダルを取っているから、なんと4個目のメダル!

すばらしい!!

予想外の歓喜となった。

 

さて、バレーボールはどうなった!?

日本、1セットに続いて、2セットも逆転で取った。

さあ、3セット目。

なんと、すばらしい動きで、イタリアからマッチポイントを握った。

24-22。2度のマッチポイントがある。

勝つぞ!

そう思ったが、そうは簡単にいかない。

なんと連続得点され、ジュースで失ってしまった。

日本の選手たちが気落ちするのではないか、と思った。

案の定、4セット目はイタリアがリードした。

だが、日本はあきらめない。

最大4点差を挽回する。

ジュースにもつれ込んだが、やはりイタリアに取られてしまった。

最数セットは15点で決着する。

イタリアに先にマッチポイントを取られたが、日本も取り返して逆にマッチポイントを握った。

しかし、1点が取れず。

結局17-15で日本は準々決勝で敗退となってしまった。

惜しかった。

本当に惜しかった。

ここまで粘っていたのに、神に見捨てられた…。

こんなにがんばっていたのに、…。

選手たちの心情を思うと、切なくなった。

 

…とまあ、今夜のパリ五輪視聴は、明暗の別れた試合を二つ見たのであった。

予想のできない決着。

そういう人間どうしの熱い戦い。

五輪ならではの盛り上がり。

そして、歓喜と悲哀。

ああ、やっぱり見せられてしまうなあ…、オリンピック。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早田ひな選手、涙の銅メダル獲得!

2024-08-03 22:45:19 | スポーツ

よく勝った!

早田ひな選手、パリ五輪、銅メダル獲得、おめでとうございます!!

 

3位決定戦。

対戦相手の韓国のシン・ユビン選手との過去の対戦成績は4勝無敗ということだったから、普通の力を発揮できれば負けないだろうと思えた。

ところが、一昨日の北朝鮮の選手との準々決勝で、利き腕の左腕を痛めてしまった。

だから、昨日の準決勝は全く腕が使えないような卓球しかできず、世界王者の中国の孫選手に完敗だった。

一度痛めてしまった腕は、そう簡単には治らない。

今日の試合でも、立ち上がりはやはりうまく相手の打球に対処できない様子が見られた。

それなのに、第1ゲームは、7-10から9-10とあと1点まで迫った。

十分なコンディションじゃないのに、打球の緩急やコース取りなどで対抗できるところに、早田が今まで築いてきた卓球のすばらしさを見る思いがした。

 

第2ゲームは、その卓球で互角の展開はさすがだった。

ゲームポイントを握られても、焦らない。

ジュースでひっくり返して、このゲームを取ったところに、勝負強い早田の底力を見た。

これなら、やれるんじゃないか。

 

第3ゲームになると、相手の強い打球に苦しむ場面が見られ、7-10とゲームポイントを握られた早田だった。

だが、第1ゲームと同様に粘って2本取る。

9-10のここで、シンはタイムアウトを取ったが、タイムアウト後の大切なポイントを取ったのは早田。

2ゲーム連続してジュースとなったが、ここも大切なポイントを2本取ったのは、早田だった。

これで、ゲームカウント2-1と、早田がリードした。

 

第4ゲームになると、早田の強打が目立つようになった。

なんだか、腕が治ったように見えた。

試合前に打ったであろう痛み止めが効いてきたのか、それともアドレナリンが出まくって痛みを感じなくなっているのか。

相手を完全に圧倒していた。

11-7で取って、ゲームカウント3-1。

銅メダルまであと1ゲーム。

 

だが、第5ゲームは、シンが吹っ切れたようによい攻撃を見せた。

彼女は、第1、第2ゲームまではポイントをあげると金切り声を上げていたのに、それはしなくなっていた。

ゲームに集中するようになったのだろう。

早田はこのゲームもジュースに持ち込んだが、相手に連続して取られてしまい、10-12。

ゲームカウント3-2に迫られた。

 

第6ゲーム。

出だしからリードを奪っていったのは早田。

だが、7-2から7-5まで迫られた場面もあった。

そこで冷静にタイムアウトを取って、ラリーの主導権を握り、突き放した。

ついに11-7でこのゲームを取り、4-2,勝利を決めた。

 

勝利が決まると早田は、コートに座り込んで泣いた。

こちらまでじんとした。

 

試合後のインタビューで、早田選手は、試合前に痛み止めの注射を打ったことを話した。

腕の痛みについて「神様は、こんなタイミングで意地悪をするなんて」と思ったことを話していたが、実感がこもっていた。

神様が意地悪をしても、それを乗り越えられる努力を重ねてきたからこそのメダル獲得だ。

逆境を乗り越えて銅メダルを獲得した早田選手、本当におめでとう。

 

日本のチームとって、早田選手のケガで、団体戦がどうなるかまだわからないけど、この銅メダルに力をもらって、男女ともに最善を尽くしてほしいと思う、

この後も、がんばれ、卓球ニッポン!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ、卓球ニッポン!!

2024-07-31 22:20:12 | スポーツ

パリ五輪。

見たい競技、気になる競技といえば、自分がかつて一生懸命やっていた「卓球」がある。

卓球では、個人種目で混合ダブルス、シングルスがあり、団体戦がある。

混合ダブルスは、1国1チームしか出られない。

世界ランク2位だった早田・張本組には銀メダル以上を期待していた。

だが、初戦で謎に包まれた実力国の北朝鮮ペアに当たり、内容的には接戦ながら、結局1-4で敗れてしまった。

北朝鮮ペアは、そのまま勝ち上がり決勝まで進んでいるから、やはりなかなかの実力を備えていたと言える。

無念であった。

 

あとは、シングルスと団体戦に期待するしかない。

世界ランク上位の日本選手たちだが、1回戦から気が抜けない。

中国が圧倒的に強いことは確かなのだが、近年は、第3勢力ともいうべき国の選手が活躍するようにもなってきた。

女子でいえば、インドチームが、昨年の世界選手権で世界ランク1位の選手を破るなどして中国を追い詰めたことがあった。

その選手は、異質ラバーの特徴を最大限に生かして戦っていた。

男子も女子も、個性的な戦いをして上位選手を破ることも見かけるから息が抜けない。

 

今日は、2回戦が行われて、NHK-BSでは、男女シングルスに出場している日本の4選手のうち3選手の試合を中継して見せてくれた。

女子の平野選手は、どのゲームも接戦となったが、香港の選手を4-0で下した。

だが、3回戦は曲者のインド選手との戦いになる。

がんばってほしい。

 

男子のエース張本の対戦相手は、イランの選手だったが、なんとバックハンド主戦という信じられない戦型の選手。

普通は、だれでもフォアハンドで強いボールを打とうとする。

ところが、その選手は、ほとんどがバックハンドで打つ。

フォアハンドはまれだった。

長いラリーになっても、ほとんどをバックハンドで処理する。

そのバックハンド系の技術の高さには驚いた。

張本もその選手とは何度目かの対戦だったらしいが、やはり序盤は面食らっていて最初のゲームを落としてしまった。

なんとか立て直したが、4-2と接戦になった。

バックハンド主戦であれだけ戦い、相手を苦しめる選手を初めて見た。

 

女子のエース、早田の対戦相手はエジプトの選手だった。

同じ左利きの選手だったが、前陣でバック系の技術が高い選手で、どのゲームも終盤まで競り合う展開が続いた。

エジプトの女子選手でもここまで強くなったか、と思わせた。

だが、そこは日本のエース早田、終盤に競り合っても簡単に相手に決定的な得点を許さないのはさすがだった。

第1ゲームでは、ジュースで何度もゲームポイントを握られたが取り返し、15-13で取った。

それ以降でも、終盤に大事なポイントを取って、4-0で勝利した。

 

中継しているときには、男子の世界ランク1位の選手が、スウェーデンの選手に敗れたと放送していた。

群雄割拠。

果たして、これから日本選手たちの戦いはどうなるか!?

男子の張本、戸上も、女子の早田、平野も、皆2回戦は勝ち上がった。

今日は、これから男女とも3回戦の戦いが始まる。

それに勝てば、ベスト8だ。

健闘を期待しよう。

がんばれ、卓球日本!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、乗ってきたね、5連勝!

2024-07-30 22:19:21 | スポーツ

阪神タイガースが乗ってきた。

今日の巨人戦に勝って、オールスター戦を挟んでの5連勝である。

オールスター前は、ひどかった。

1-2,3-4で巨人に連敗。

その次の広島戦でも、0-1,0-1と連敗。

なんと1点差負けで4連敗だった。

先発はじめ投手陣はがんばっていたのだが、打線がつながらない。

なんで1点が取れないのだ、と言いたいほどストレスがたまる試合ばかりだった。

 

その4連敗で吹っ切れたのか、広島との3戦目を12-3で圧勝した。

この試合で打線がつなげることを思い出したように、得点が入った。

そして、オールスター戦明けの中日戦で3連勝。

その3連戦は、5-1,7-3,4-3。

チャンスを逃してばかりいた打線が、時々つながるようになってきた。

不振だった近本や佐藤輝、森下にもヒットが生まれるようになってきた。

特に森下は、前は強く振るだけだったのが、今はタイムリーが打てるようになり、効果的なホームランも生まれるようになった。

主砲大山も、しばらく止まっていたホームランが生まれるようになった。

打線がつながって、得点につながる。

非常に好ましい姿だ。

 

今日の巨人戦でも、1-0の6回に、森下、佐藤輝と安打が続くと、そこで大山の3ランホームランが生まれた。

首位巨人を突き放す一発だった。

 

こうして終盤を迎えると、阪神は強い。

左の桐敷、右の石井と、頼りになるセットアッパーがいるからだ。

今日も7回に先発才木が無死満塁からなんとかアウトを1つ奪うと、岡田監督は桐敷にスイッチ。

桐敷は、現在首位打者の丸を一塁ゴロに押さえ、続いて代打坂本を三振に抑え、最少失点に抑えた。

石井も、次の8回、3者三振…3人目が振り逃げになったのはご愛嬌だが、4人目はレフトフライに抑えた。

この2人は本当に頼りになる。

特に、桐敷は、高校では埼玉の本庄東高校、大学では新潟医療福祉大学という、どちらもあまり知られていない高校や大学の出身だ。

埼玉に実家のあるわが妻は、桐敷が本庄の高校だったと知って、応援している。

新潟医療福祉大は、車さえあればわが家から通うことも可能な近さであるから、やはり卒業生の桐敷は応援したくなる。

 

セントラルリーグは、各チームのゲーム差がさほど開いていない。

「アレンパ」をねらう阪神としては、この3連戦で首位巨人に肉薄あるいは逆転したいところだ。

今日は勝って、阪神5連勝と好調だ。

ただ、今年は、巨人の先発投手陣も充実している。

阪神は、今季戸郷にノーヒットノーランで敗れた試合もあった。

互いに投手陣が充実しているから、あとはどう相手を打ち崩すことができるか、という打線の勝負になると見ている。

巨人と違って、ホームランが少ない阪神打線。

ようやく上向いてきた打線がつながるかどうか、そこが勝負の分かれ目だろう。

さて、あと2戦の首位攻防戦、阪神は、どんな試合を見せてくれるだろう。

楽しみだ。

 

パリ五輪の只中ではあるが、阪神の勝利を期待してNPBセリーグの覇権の行方も見ていきたい。

(MLBのドジャース大谷のホームランなども楽しんでいるけどね)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の世界の厳しさ

2024-07-28 22:10:53 | スポーツ

スポーツを見るのが好きなのは、それが真剣勝負の世界だからに相違ない。

生まれる結果は、決められたものではなく、どうなるかわからないから、ドキドキして見守ることが多い。

勝者があれば、必ず敗者のも生まれる。

勝負の世界は、厳しく残酷だなあと思う。

 

パリ五輪が始まって、テレビなどでその中継を見ることが増えたから、なおさらその実感がある。

今日でいえば、柔道女子52キロ級の阿部詩選手の敗戦。

リードしていたのに、一瞬の間に相手の技を食らい、一本をとられ逆転負け。

号泣して泣き崩れ、敗戦を受け入れられず、立ち上がれない詩選手の姿。

観客たちは、健闘した詩選手を思い、「Uta,Uta」と励ましの声と拍手を送ったが、彼女を立ち上がらせるには至らなかった。

ここまで、自分の生活を五輪の金メダルのためにかけてきたのだろうし、自分を支えてきてくれた人たちを裏切るような結果になってしまったのは、本当に受け入れがたかったのだろうな、ともらい泣きしそうになった。

 

勝つ者がいれば、負ける者がいる。

それは知ってはいるけれど、負けた者には味わいたくないつらい思いを味わう。

せつないな…。

 

だけど、負けた者は、自分の力で立ち上がるしかない。

次の試合でがんばれ、とか、まだ若いから次にチャンスがある、などという言葉は慰めにはならない。

すべて、自分で自分の思いに折り合いをつけて乗り越えるしかないのだ。

詩選手も、自分で乗り越えていくしかない。

 

今日が千秋楽の大相撲でも、厳しい場面を見た。

横綱照ノ富士は、本割で大関琴櫻に敗れ、2日前は2差で圧倒的に優位に立っていたはずなのに、連敗して優勝決定戦にまでもつれ込んでしまった。

横綱なのに連敗なんて。

しかも、優勝決定戦の相手は、前日敗れている隆の勝。

隆の勝は、連勝して優勝決定戦に進出したから、乗っている。

横綱の権威を損なうわけにはいかない。

照ノ富士は追い詰められた気持ちだったはずだ。

だが、決定戦では、隆の勝の当たりを横綱らしく受け止め、流れの中で逆転して、見事に勝利。

10回目の優勝を果たした。

そこには、今まで様々な試練を乗り越えて作ってきた、照ノ富士関の真の芯の強さを見た気がした。

 

勝負の世界は厳しく残酷だ。

だけど、試練を乗り越えた先に、真の栄光があると信じて、皆、闘い続けているのだろう。

それでも、負けることもある。

それも人生。自分で乗り越えていくしかない世界…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川佳純47都道府県サンクスツアーin新潟・新発田市

2024-05-26 20:39:05 | スポーツ

現役選手を引退した、卓球の石川佳純さんが、「石川佳純47都道府県サンクスツアー」というイベントツアーを行っている。

このサンクスツアーは、これまでに彼女が卓球を通じて経験した卓球の魅力、スポーツの楽しさを、全国各地を訪ねて直接の交流を通じて、その想いを伝えることを目的として企画された、とのこと。

このたび、「全農 presents 石川佳純47都道府県サンクスツアーin新潟・新発田市」と名付けられたイベントが、新発田市で行われた。

「47都道府県」「in新潟・新発田市」とあるように、新潟県では唯一新発田市での開催があるのみらしい。

事前の紹介内容を見てみると、佳純さんによる少年少女向けの卓球教室が中心のようだった。

ただ、希望者には、2階席で観覧可能だというので、申し込みをしてみた。

すると、幸運なことに抽選が当たり、娘と一緒に行ってきた。

「全農 presents」とあることもあって、入口の手前には、地元JAさんから「越後姫」という新潟のイチゴが無償で配られていた。

今回のこのイベントには、当選者以外は入れない。

だから、受付で渡されたのは、このリストバンド。

これを手首に巻いていないと観覧できないということだった。

いったん巻くと、簡単には取れなかった。

何かプログラムのようなものやチラシのようなものがもらえるのかな、と思っていたら、何もなくて残念。

そのうえ、肖像権の関係か、写真撮影は禁止だったのも残念だった。

だから、会場の写真はないのである。

 

12:30からまずは開会式。

主催者側や地元新発田市長などのあいさつがあった。

そして、最後に佳純さんのごあいさつ。

なんでも、運転免許取り立てで、初めてホテルから運転してみたのだとか。

新潟に来るのは、3度目で、新潟国体のあった2009年と、2017年に来てプレーをしたことがあったのだという。

子どもたちに対しては、今日のキーワードは「心技体」だと言っていたが、対象の小学生たちにはわかっただろうか?

 

それからは、準備運動を兼ねた札取り遊びをして、2時間近くもっぱら子どもたちへの実技指導だった。

10台用意された卓球台には、各台5,6人の子どもたちが配置されていた。

そこに、卓球指導に長けたスタッフが、彼らに様々な多球練習を行った。

昔は、フォアハンドロング、バックハンドショートなどが中心であった。

なるべくミスがないように、ということがあの頃は求められていた。

だが、今の練習ではたくさんのボールをバック、ミドル、フォアなどに素早く送って、それを一つ一つ素早く返球させようとするもの。

返球が入ろうが入るまいが、そこはあまり重視していない。

小学校の低学年でも、あまり容赦ないボールが送られていることにもびっくりした。

そんなボールを、今の子どもたちはかなりの割合でちゃんと打って返すのだから、やっぱりレベルが高いや。

背中のゼッケンを見ると、地元新発田、新潟白根、はるばる上越などから参加したようだが、県内ではレベルが高いクラブの子どもたちが集まっているのだな、と思った。

そんな10台の卓球台を、佳純さんも指導して回って、サーブのコツや打ち方・動き方のコツなどを教えて行っていた。

 

さすがに1時間もすると、やっている子たちも見ているこちら側も、ちょっぴり疲れが出た。

その実技指導のラストは、指名された子や希望した子たちとの特別試合であった。

特別というのは、8-8の同点からの試合で、11点を先取した方が勝ちというものだった。

地元新発田のクラブの女子が、なんと3本連取して佳純さんに勝った。

次に挑戦したやはり新発田の男の子は、10-10になったところで、11本マッチにするかデュースにするかを問われ、気丈にもデュースにすることを選択した。

すると、14-12で佳純さんに粘り勝ちした。

さすがに完全本気ではないのだろうけど、簡単には負けないつもりでやっていたのに取られてしまった佳純さん。

そんなところが見ていて面白かった。

 

その後はトークショーのはずだったが、子どもからの質問コーナーとか中心で流れていった。

もっと彼女自身の話をいろいろ聞きたかったのだが、私たちには時間が無くなったので、最後の15時30分まで聞かずに、15時前においとますることにした。

なぜ時間がなかったかって?

その理由は、前日のエントリーのとおりなのです。

(16:00開始の第16節の試合に車を飛ばしたのです)

 

佳純さんのサンクスツアー。

もう少し彼女のいろいろが聞けるかと思ったけど、残念ながらそれはできなかった。

でも、全国の少年少女とたくさんふれ合って、卓球でがんばる子を増やしたい、というのは伝わってきた。

引退後もそうやってがんばっている彼女の姿を見られたのはうれしかった。

これからも、まだ各地を回るのだろうけど、がんばってほしいな。

佳純さん、新潟・新発田のサンクスツアー、大変お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の横浜、野球もサッカーも雨中の激闘、画面見つめて大興奮

2024-04-24 22:28:35 | スポーツ

雨中の熱戦。

今夜の横浜は、雨だった。

にもかかわらず、野球もサッカーも試合が行われた。

風雨の強いコンディションなのに、どちらも激闘の好試合だった。

 

野球は、DeNA-阪神の試合をBS-TBSで観戦。

0-1の阪神リードで、5回を終えたところで雨で中断。

30分たって再開すると、DeNAは投手を代えたが、阪神は先発伊藤がここまで無安打に抑えていたこともあり、交代せず続投。

無安打だからとその後も投げていたが、ついに、7回に連続安打を打たれ、右翼手森下の後逸もあって、3点を入れられ、逆転された。

伊藤は、塁に出たり残ったりしていたから体力の消耗も激しかったのだろう、気の毒だった。

試合は、このまま終わるのだろうと思っていたら、降り続く雨の中、DeNAの抑え山崎を攻め、無死満塁のチャンスを作った。

ここで、森下が汚名返上の(?)死球で1点差。

その後、大山のタイムリー、ノイジーの四球、木浪のタイムリーで、一挙4点を取って大逆転。

DeNAも、その裏2死1,2塁のチャンスを作ったが、阪神が、5-3で雨中の熱戦を制した。

激しい風雨の中、最後までどちらが勝つのか分からない、好ゲームだった。

 

サッカーの方は、ACLの準決勝、横浜F・マリノス対蔚山をDAZNで観戦。

マリノスは、アウェイの第1戦を0-1で落としている。

今日は、勝つためには2点差以上のゴールが必要であった。

ホームでの決戦に、マリノスは、出足から好調に得点を重ねた。

前半の30分までに3点を取ったから、合計3-1になり、マリノスが勝てる、と思った。

しかし、好事魔多し。

蔚山に1点を返されると、39分だった。

マリノスのDFがスライディングすると、相手の蹴ったボールが手に当たり、決定機阻止でハンドの反則を取られPKを与えてしまった。

それだけでなく、同時に一発レッドでの退場処分まで下されてしまった。

PKは当然決められてしまい、合計3-3の同点となってしまった。

なのに、この先、ずっと1人少ない10人でマリノスは戦うことになってしまった。

前半はおろか、後半もずっと蔚山に攻められっぱなし。

いつ失点してもおかしくないなか、粘り強くよく守った。

相手のゴールが決まったかに見えたときも、VARによってノーゴール判定になった幸運もあった。

後半も全員でよく守り、15分×2の延長戦も、相手に得点を許さなかったマリノスは、ついにPK戦での決着に持ち込んだ。

すると、相手の5人目のキックを、ここまでナイスセーブを連発してきたGKポープ・ウィリアムが、しっかり阻止した。

マリノスは、最後のキックを決めて、PK戦を5-4で制した。

これで、初のACLの決勝進出を決めた。

本当によく耐えて、激闘を制したマリノスに、拍手だった。

 

今夜は、こうして、テレビとパソコン画面を両方見ながら、サッカーと野球とどちらの試合もハラハラしながら、勝敗の行方を見守った。

いやあ、興奮した。

横浜での雨中の激戦2試合は、感動ものだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の世界卓球団体戦女子決勝、大熱戦

2024-02-25 17:42:26 | スポーツ

昨夜の世界卓球団体戦女子決勝は、すごかった。興奮した。

なにしろ絶対無敵の中国相手に、日本女子チームが3時間半を超える大熱戦を演じ、あと一歩まで追いつめたのだから。

結果的には、3-2で中国の勝ち、というのは順当に見える。

でも、中国の出場選手は、世界1位、2位、3位の3人の選手を起用していた。

世界ランクでは及ばない日本が、2位と3位の選手を倒して、先に2点を先取したのだから、すごいとしか言いようがなかった。

 

第1試合、世界ランク1位の孫穎莎に、日本は15歳の張本美和をぶつけた。

去年の試合で、張本は孫からゲームを奪い接戦に持ち込んで敗れていた。

だから期待したが、女王に隙はなかった。

必死に食らいつこうとする張本に対し、孫は5本、8本、4本と各ゲームとも接戦にすることなく、圧倒した。

 

第2試合は、日本のエース早田。

世界ランクは5位の早田に対し、相手の陳夢は現在世界ランクこそ3位だが、3年前の東京五輪の金メダリスト。

予選から準決勝まで全勝の早田だが、今まで陳夢との対戦で勝ったことがなかった。

第1ゲームは、6本しか奪えず、あっさり取られた。

日本女子は、ここまで対戦した国とはすべて3-0で連戦連勝してきたが、さすがにまだ中国には歯が立たないのか、と思った。

だが、第2ゲーム以降の早田は違った。

フォアハンド、バックハンド両方を使うラリーが続くこともあったが粘り、接戦となったが要所で得点して、好試合を演じた。

相手からすごいボールが返ってきても、むしろ笑顔になる早田は、この接戦を心から楽しんでいるように見えた。

第2ゲーム11-8、第3ゲーム11-9と、特に後半に貴重な得点を重ねて逆転。

第4ゲームは、マッチポイントを握ったものの、追い上げられて10-9の1点差となった。

ここで、ボールに対する前向きな気持ちが勝利を呼び込んだのだろう、ボールがネットインとなり、大切な1点が早田にもたらされた。

第2試合は、3-1で早田が勝ち、日本は1-1の同点に追いついた。

 

第3試合は、ここまで負けがない平野美宇と、世界ランク2位の王芸迪。

平野は、数年前のアジア大会で中国選手3人を撃破して優勝したことがあった。

両ハンドの高速卓球で相手を攻めて勝つから、ついたニックネームが「ハリケーン平野」。

だが、その後中国から研究されるとともに、中国は平野以上の高速卓球を自国の選手たちに身につけさせ、強くしてきた。

ようやく昨年から再び中国選手たちに善戦できるようになった平野は、去年1度だけだがこの王に勝ったことがあった。

それが自信となっているのか、早田の勝利が刺激となったのか、同じ戦型の王に対しひけをとらず、第1ゲームを8本で先取。

第2ゲームは、8-10とゲームポイントを握られたが、そこをしのいでジュースに持ち込み、13-11でもぎ取った。

 

この試合を見ていて思った。

10代の頃から世界相手に戦ってきた平野、強くなったり通じなくなったりして、またこの舞台でこんなキリキリする雰囲気の中で試合をしている。

平野も伊藤美誠も早田も、皆まだ23歳なのに、世界で戦うことを選んで、子ども時代からここまで長い年月を自らを追い込むことに使っているのだなあ…と。

それが、どれだけシビアなものなのか、想像するだけでも胸が熱くなった。

 

平野は、第3ゲームも3-7の劣勢から追いつき、9-10からジュースに持ち込んで12-10で奪取し、日本に貴重な2点目をもたらした。

これで、日本2-1中国。

なんとあと1勝で優勝だ。

第2試合で陳夢に勝った早田に大いに期待した。

 

だが、そこは中国。追い込まれた王者の孫穎莎の強さは形容しがたいほど絶対的なものだった。

早田が何をしようと、ものすごく威力のあるボールで早田を右に左に振り回し、圧倒した。

今までこんなに早田が弱く見えたことはない。

それほど孫の強さは際立っていた。

ゲームが進むほど、早田の表情から笑顔が消えていった。

3ゲームで、2本、7本、6本と合計15本しか早田に与えず、日本を応援する人たちの期待を一掃する強さを見せた。

これで、日本2-2中国。

 

最終第5ゲームは、日本15歳中学生の張本対中国30歳元王者の陳夢。

こんな場面で弱冠15歳に勝敗をゆだねるなんて、なんて酷なこと。

何事も経験だ、張本。

こんな試合を伊藤も、平野も、若いうちからやってきたのだ。

今度は、君の番だ。

伸び伸びと戦って、世界との、いや中国との差を実感して今後につなげてほしい。

そんな思いで見守っていたら、両ハンドをビシバシ決めた張本が、なんと11-4で第1ゲームを奪ってしまった。

おいおい、あと2ゲーム取れば、日本が勝てるよ!

行け、張本、この調子だ。

その期待を裏切らない張本は、どんなにすごいボールを打ち込まれてもあきらめない。

第2ゲームを7本で失うが、第3ゲームは追い上げ8-9でタイムアウト。

張本を迎える日本ベンチの伊藤、早田、平野、木原らは、皆笑顔だった。

予想以上に、自分の力を出して食いついていく張本のプレーぶりに、皆感心しながら応援していたのだった。

そこに、張本が自信をもって力を出し切れるよう、明るくアドバイスする先輩女子選手たちの映像に、日本の一体感を感じた。

結局第3ゲームも8-11で失い、ついに日本は追い込まれた。

第4ゲームは、開始から3本連取された張本だったが、一時は逆転して7-5とした。

その後、フォア前の小さいサーブのレシーブがやや甘いところを見透かされてそこを攻められたこともあって、7-11で敗れた。

敗れたとはいえ、堂々たる戦いぶりだった。

 

中国3-2日本。

まだ中国に勝てるまでにはいかなかった日本だが、この53年間中国をここまで追いつめたことはなかった。

それが、決勝戦でほぼ互角の戦いができるまでになってきた。

負けた張本は、「力が足りなかった。悔しい」と言っていた。

女子のエース早田は、敗れた張本をずっと気づかっていた。

悔しさをばねにして、中国に勝つことを目標にしてここまで力を高めてきた日本の各選手。

これからも、厳しいこの世界で生きていくのだろう。

打倒中国。それは、並大抵の努力ではかなえられないだろう。

でも、互角に近いところまできた。

それを自信にして、勝利という目標を叶える日が来ることを信じたい。

試合後のインタビューに明るく応じる日本の女子選手たちの姿に、未来への希望が輝いていた。

 

お疲れさまでした。

よくがんばりました。

本当にいい試合を見せてもらいました。

ありがとうございました。

これからも、明るく伸び伸びとプレーする姿に期待し、応援していきます q(^o^)p

 

それにしても、試合終了が午後11時40分を回っていた。

最近は夜中の12時時に寝るなんて、なかった。

朝6時起床と決めている私、今日は完全に寝不足となってしまったのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球日本、男女ともパリ五輪出場権獲得!!

2024-02-21 22:35:20 | スポーツ

卓球日本、男女ともパリ五輪出場権確保!

いやあ、よかった、よかった。

 

世界卓球2024。

予選リーグを全勝で勝ち上がり、決勝トーナメントはシードの2回戦から。

ここではベスト16だから、勝ってベスト8に進めば、五輪出場権獲得となる。

 

女子の対戦相手は、クロアチア。

予選リーグでは、その組3位ながら、1位のフランスを3-0で破ったという、力のある相手だった。

しかし、早田、張本、平野は、盤石。

どの選手も危なげなく3-0で勝利し、クロアチアの選手を寄せ付けなかった。

 

やはり、日本女子チームは強い。

日本を止められるのは、決勝で当たる中国だけだろう。

そして、女子で中国に勝つ可能性を持っているのは、日本だけだろう。

 

 

さて、少し心配だったのは、男子の日本。

戸上がまだ復帰できていないのが不安材料。

決勝トーナメント1回戦を勝ち上がったオーストリア。

第1試合、張本の対戦相手は世界ランク69位のレベンコという選手。

U-21の世界ランクで1位になったこともあるというし、過去張本との対戦で勝っているというから、どうなるか分からない不安があった。

案の定、第1ゲームの最初から、相手レベンコがサービスで張本のフォア前を突く。

張本はやや慎重な入りで、なかなか挽回できず1-6と離され、追い上げたものの、結局8-11で、大事な第1ゲームを落としてしまった。

暗雲が広がった気がした。

しかし、そこは、メンタル面で成長を感じる今の張本だった。

第2ゲームの最初はリードしたものの、6-5と追い上げられながら、あとをしっかりおさえ、11-7でこのゲームを奪い、1-1とした。

この後は、接戦となってもゲーム後半で突き放し、11-7、11-8で3ゲーム連取し、第1試合のエース同士の戦いを制し、日本に貴重な先勝をもたらした。

 

2番手は、日本は篠塚で、オーストリアは45歳ながら経験豊富なガルドシュ。

あっさり第1ゲームを11-4で取ったから、篠塚の一方的なペースになるかと思われたが、第2ゲームは9-11でガルドシュに奪われた。

第3ゲームも序盤もたついたが、後半得点を重ねた篠塚が11-6とまさった。

第4ゲームは接戦となったが、終盤追いつき、見事なバックハンドを決めてマッチポイントを握った篠塚が11-9と振り切り、日本に2勝目をもたらした。

 

全く危なげなかったのは、日本の3番手、16歳の松島だった。

世界ランク71位と篠塚より上に位置するハベソーンという選手を、最初から圧倒。

力強く4点、3点、6点と、合計13点しか与えず、3-0で日本の勝利に貢献した。

この勝利で、日本男子チームも、パリ五輪出場権獲得となった。

よくやった!

この後も期待したいところなのだが、くじ運悪く、男子は次の準々決勝で早くも絶対王者の中国と当たってしまうのだ。

張本が安定しているとはいえ、中国の選手たちから3点を奪うのは難しいとは思う。

だが、勝負は時の運。何が起こるか分からない。

あっと驚く番狂わせが起こることを期待しよう。

 

ともかく、まずは男女ともよく五輪出場権を勝ち得た。

そこに、拍手。

とにかく、あとは打倒中国。

当たって砕けろの精神で、臆することなくぶつかっていってほしい。

がんばれ、卓球日本!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界卓球団体戦、予選リーグから面白い!

2024-02-17 22:44:25 | スポーツ

韓国・釜山で世界卓球の団体戦が行われている。

大会でベスト8に入れば、パリ五輪の団体に出場する権利が与えられる。

男女ともに、予選リーグでは4チームと戦う。

ここを勝ち抜くと、ベスト16で決勝トーナメントの試合となる。

そこで勝って、準々決勝に進めば、パリ五輪出場権獲得となるわけだ。

 

日本の力をもってすれば、予選リーグ突破は固いだろうと思われているが、世界戦ともなれば予想外のことが起きるものだ。

男子は、初戦でナイジェリアと戦うはずだったが、相手エースが体調不良で欠場し、他のメンバーも入国できていないなど、アクシデントがあって、非常に珍しい不戦勝となった。

だが、体調不良は、日本にもあって、張本とWエースの戸上が発熱して試合出場ができない状態となってしまった。

今日のチェコ戦が実質初戦となったが、戸上抜きでも張本、篠塚、松島が実力を発揮して3-0で勝利した。

明日は、グループ内で最も難敵と言われる台湾が相手。

ここを勝利して、次のラウンドに進むのを確実にしてほしいものだ。

 

女子でも予想外のことが起こった。

絶対的女王の中国が、3-2で中国がインドに勝ったものの、2敗したのだ。

世界ランク1位の孫穎莎が155位の選手に、世界ランク2位の王芸迪が49位の選手に負けるという大波乱があった。

インドの選手たちは、片面のラバーがアンチラバーという回転がかからない特殊のラバーや、ツブ高と呼ばれるラバーで返球しづらいボールを駆使して、中国選手を幻惑していた。

いつも速く強いボールを打つ中国の選手たちが、異質ラバーを使う相手に対して自分の思うようにボールを返せず、いらいらしているのが見てとれた。

 

今日のイラン戦では、日本の女子も危うくその異質ラバーの洗礼にあうところだった。

2番手に出場した平野美宇は世界ランク18位。

堂々たる日本の2番手として、パリ五輪の個人戦の出場資格を得たばかりなのだが、この日の相手は世界ランクなんと709位。

扱いにくい異質ラバーをうまく使って、相手は最初から2ゲームを奪って、平野を窮地に陥れた。

それでも平野はなんとか3ゲーム目を取り、4ゲーム目・5ゲーム目は両方とも相手にマッチポイントを握られるという、絶体絶命のピンチに追い詰められた。

非常に苦しい場面をしのいで709位の選手にゲームオールの13-11で勝利した。

まさかイラン相手に、こんなにきつい試合になるとは思わなかった。

さすが世界戦である。

 

日本女子は、次にエース早田が登場し、同じような変則タイプの選手との試合だったが、そこは第1人者の貫禄を見せ、危なげなくストレートで勝利し、3-0でイランに勝利となった。

意外な苦戦もあったが、順調に予選リーグを突破しそうだ。

【ホッとした顔を見せる、試合後の日本の女子選手たち】

【インタビュアーがよく知っている水谷隼元選手だったため、吹き出しながらのインタビューとなっていて、笑えた】

 

まあ、こんなふうに、昨日から結構ハラハラしながら世界卓球をネット観戦している。

テレビでは、BSテレ東で男子の試合を放映しているが、女子は地上波で放送しているようだ。

だが、新潟では、地上波のテレ東番組は放送されていないのだ。残念。

でも、テレ東のホームページから入っていくと、ネットでライブ中継が見られるのがうれしい。

今日もそうやって見ていたし、明日からも…。

また、他のチームの試合などは、YOUTUBEでよく中継放送をしているから、見ることができる。

卓球好きな私には、とてもうれしい。

とにかく、日本チームの進撃に期待しよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする