![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/f97ce26f84b35346d2805189a664ad75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
そんなことを思わせる、今日の1-2の試合であった。
前節のホームの試合で山形に2-0で勝った勢いで、前節最下位の福岡にも負けて4連敗の甲府が相手。
おいしい相手。
これは、ホームで連勝して、一気に上位へ浮上…
のはずだった。
しかし、前半41分、相手方のFKを直接ゴールに決められ、先制された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/a9268759ce74f42980e54b3b1895e683.jpg)
ハーフタイム中には、こうして互いのチームのマスコットがパフォーマンスをしてくれた。(どうやら、エグザイル?)
後半早いうちに同点に追いつき、さあもう1点取るぞ、と思っていたら、「塩送り」だもんなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
結局、その1点が重くのしかかり、無念の負け。
このままいくと、上位進出どころか、残留争いに巻き込まれかねない。
プレーを見ていても、安全第一で行くから、ボールが前線になかなか通らず、敵にしてみると怖くない。
今日は、悪くても勝ち点3。
絶対勝ち点3の計算をしていた試合だった。
それが、こんな有様では…
不安だ。
平日の試合ということもあり、観客も13,644人だった。(かな?)
これは、ビッグスワンでの新潟のJリーグの公式戦では一番少ない数ではないだろうか。
だんだん、わざわざ見に行く人も少なくなってきている。
観客増員には、まず勝てるチームになることなのだが…。
次からは、鹿島、清水、川崎と実力のあるチームとの対戦が続く。
勝てるか?アルビレックス???
勝利を信じたいのだけどなあ…。