ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

村上市元旦マラソンは中止になったけれど、届いたものがあった

2022-01-02 20:57:59 | RUN
去年の9月に、村上市元旦マラソンが中止になったという報せが届いた。
それで、今年も元旦マラソンを走ることはなかった。

ところで、12月のある日に、村上市からふくらんだ封筒が届いた。
宛名の近くには、「村上市元旦マラソン大会事務局取り扱い」と付記してあった。

ふくらみは、何だろうと思って開けてみたら、入っていたものは、…



〇「越後村上物産会」と書かれたリーフレット
〇「瀬浪の湯」の入浴剤
〇お茶のティーバッグ(「ほんのきもちです」と書いてある)
〇新潟県村上市と書かれたティッシュペーパー

おっと、手紙も入っていた。
「大会に参加を予定されていた皆様へ」と書いてあった。



なになに…?

そうかあ、村上市の各種マラソン大会に参加していた人たちへ、わざわざ送ったわけだ。
村上市では、元旦マラソンのほか、笹川流れマラソン、かみはやし穀菜マラソンのほか、村上・笹川流れ国際トライアスロンもやっている。
こうして、次回の参加や観光での来訪を期待して、手間をかけてこのようなものを送ってきてくれたというわけだ。
がんばっているなあと、感心した。
ありがたく(?)いただいておくことにした。

COVID-19感染症の感染拡大で、各種大会が開かれなくなっている間に、自分の体にガタが来はじめた。
普通に市民マラソン大会が行われるようになるのには、あとどのくらいの時間を要するのだろうか。
正常化するまで、ちょっと体がもたないかもしれないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする