kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

龍馬点③

2010-01-26 11:02:27 | 京都

坂本龍馬、中岡慎太郎、桂小五郎はじめ、維新の志士のお墓をお参りして、

霊山の石段を下りて行く時、「霊山護国(りょうぜんごこく)神社」

本殿の屋根が拝殿の奥に見えました。

先程と違い、山の上から望むかたちになるので、奥の本殿が見れました。

 ↓ 屋根に千木(ちぎ)、鰹木(かつおぎ)を配した立派な本殿です。

     

Img_4852_2

        

 

また、この境内の前には、「霊山歴史館」 があります。↓

ここは、日本唯一の幕末、明治維新専門の歴史博物館です。

   

Img_4853_2

今、坂本龍馬に関して公開されているようです。

またの機会に見たいなと思います。

      

再び、「維新の道」 を通り、今度は下りなので楽々。\(^o^)/

この道沿いにあるのが、「翠紅館跡」 (すいこうかん)です。

   

Img_4855

       

幕末の頃、ここに西本願寺の別邸で「翠紅館」 という屋敷があり、

その「翠紅館広間」 は、三条実美、坂本龍馬、桂小五郎らの

各藩の志士達の会合所となっていました。

   

   

文久三年(1863) 六月十七日、

長州藩桂小五郎、久留米藩真木和泉守、はじめ各藩の代表者が集まり、

攘夷の具体的方法が検討されました。

これが、「翠紅館会議」 です。

  

     

今は、霊山の山荘料亭「京大和」 という名で京懐石などを提供するお店に

なっています。

この後、坂本龍馬と中岡慎太郎の像のある円山公園に向かいました。

コメント (2)

京都は初天神も雨だった

2010-01-26 07:58:25 | つぶやき

おはようございます。

休日ですが、5時に起きました。(^_^;)

    

1月25日、きのうですが京都の北野天満宮の「初天神」 の日でした。

先日の21日は東寺の「初弘法」 だったのですが、

この日、雨が降っていました。

前にもご紹介したように「弘法さんが雨なら、天神さんは晴れ。弘法さんが晴れなら

天神さんは雨。」 と京都の人は言います。

   

今回は、はずれました。m(__)m 

    

きのう、仕事から帰ってから天神さんに行こうかと思ったのですが、

なんか、グタ~ッとしまして…、足に筋肉痛もあるし、

外を見ますと時雨れていますし…。

   

22日に龍馬さんを訪ねてきつい坂やら、たくさん歩いた疲れが、一日経ち、

仕事をして帰ってきてから、出てきました。

どうも最近はこのパターンです。

一日経ち、筋肉痛やら疲れが出ます。

これも、老化現象ですか~

     

北野天満宮は梅の名所でもあります。

ぼちぼち咲き始めた頃と思います。

  

さて、今日のお天気はどうかな?

    

   

   

    

コメント (2)