台風の余波の午後、楷(かい)の木俳句の会へ出掛けました。あの炎暑の日々も朝夕の風に秋の到来を感じさせる横浜です。仲間はみな熱心で14人が集まりました。昨夜のボランティアガイド協会の会合では大元気だった3人が入院されていると聞いて驚かされました。何事も変化するもの、今参加できることに感謝です。
感銘句をどうぞ。
♪にんげんでありたいヒロシマ忌の少女 ちしろ
♪かき氷脳が分裂しています 量子
♪極暑なりアンモナイトが渦をまく 幸子
♪八月の来るたび言葉早くなる 佳子
♪生味噌を胡瓜(きゅうり)にぬれば終戦忌 計枝
♪手をわれに延ばす百日紅(さるすべり)ヒロシマ忌 駿
感銘句をどうぞ。
♪にんげんでありたいヒロシマ忌の少女 ちしろ
♪かき氷脳が分裂しています 量子
♪極暑なりアンモナイトが渦をまく 幸子
♪八月の来るたび言葉早くなる 佳子
♪生味噌を胡瓜(きゅうり)にぬれば終戦忌 計枝
♪手をわれに延ばす百日紅(さるすべり)ヒロシマ忌 駿