四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

アフリカに毛布を送る

2009-06-07 07:02:59 | 生かされて今日
 4月1日から全国で実施されていた「アフリカへ毛布をおくる運動」(主催・同運動推進委員会)が、5月31日に終了しました。25年目を迎えた今年、同運動に参画する立正佼成会では、「青年の日2009」をはじめ期間中に全国各教会で活発な取り組みが展開されました。
私たち横浜教会では617枚の毛布と一枚あたりの輸送費900円の寄付浄財を集めました。また毎月一食を抜く我慢をして献金する運動もしています。前回はアフリカのモザンビークの子供達に毛布をお届けしました。
 エコキャップの回収は今月満1年を経過、会員の日日の協力を得て49万個の回収が出来ました。このリサイクルにより開発途上国の病に苦しむ子供達へポリオワクチンなどを送っています。かつて日本も終戦後、欧米から食料薬品その他の支援を頂いたのです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 政治屋の世襲反対 | トップ | 好きな短歌 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (団長)
2009-06-07 13:41:58
こんにちは、はじめまして
立正佼成会札幌北教会の団長と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

生かされて今日」カテゴリの最新記事