カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

道の駅 探訪紀行 ⑤ 一枚岩

2015年05月14日 | △ 旅 あれこれ ドライブ

古座川町は、紀伊半島南方の山間部に位置し、清流古座川とそれを守るかのように取り囲む緑豊かな森林の町です。

 

道の駅 一枚岩  国道371号  和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬

 

 道の駅「一枚岩」の前には、清流古座川を挟んで国指定天然記念物一枚岩が悠然とそびえ立ち、高さ100m・幅500mの一枚の巨岩は訪れ

る人を驚嘆させます。また古座川は透明度が高く、川遊びはもちろん、キャンプやカヌーも楽しめ、大自然を満喫することができます

施設内では一枚岩のパノラマ風景を楽しみながら、自家焙煎コーヒーをはじめ、地産地消にこだわった郷土料理が味わえます

 

 

 観光物産センター(一枚岩鹿鳴館) 
一枚岩鹿鳴館では、地元産木材をふんだんに使用した落ち着いた店内で一枚岩のパノラマ風景を楽しみながら、香り高い自家焙煎コーヒ

ーをはじめ、「うずみ膳」、「茶がゆ膳」など地産地消にこだわった郷土料理が味わえます。

物産販売コーナーでは、特産のユズ製品など古座川流域周辺の産品に限定して販売。手作りの味が楽しめる地元のお菓子やさんコーナー

や、一枚岩鹿鳴館オリジナル商品も随時店頭にあります。

古座川を隔てて後ろに聳えているのが、一枚岩。

 「古座川町」の文字が、この植え込みの中に隠れているので、ボランティアのおじさんに説明されるまでわからなかった。

 

この記事のシリーズを書き進めている時、台風6号が紀伊半島沖に近づいてきていた。前線の影響で台風が近づく前から、この辺りは大変な雨量だったらしく、近畿地方で1番早く古座川の水位が増水しているとのことで流域地方が町内一体に避難情報が出ていた。

つい先日このように古座川に沿ってドライブした場所だっただけに、河川の氾濫などないようにとても気になった。(夜 無事警報解除の報をテレビで見てホッとした。)

        

鹿鳴館の屋根の写っているところが一枚岩の川下の方の1番端のところで、次第に川上に向かってカメラに入る分だけずつ撮っていった。パノラマ撮影ができないので、ぶつ切り撮影をした。それぞれをクリックしてもらうと、大きい画像になります。1番川上の岩の端が小雨に煙った橋のところまで一枚の岩が続いているのだと、ボランティアのおじさんが説明してくれた。

 

 

 

土砂降りの雨の時だけ出現する滝という写真があったので、それを写してきたが、1昨日の6号台風の時は、このような滝が見れたのだろうかと思うが、その前に恐ろしさが先だって大雨の時のドライブはできないだろう。

 

 

 

建物の向こうに写っているのが、親切にいろいろ説明してくれた、ボランティアガイドのおじさんである。 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする