カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

風蘭(富貴蘭)

2017年07月12日 | 季節の花

 

 

7月10日撮影

生蓮寺さんの庫裡の玄関を開けますと、何とも言えないいい香りがします。

見事な風蘭が展示してありました。(富貴蘭とも呼ばれています。

もう何年か前、蓮の花を写させてもらった時、奥様が「風蘭が咲いているのですよ。ご覧ください。」

そう仰ったのを思い出して、蓮の花の写真を撮っていらした、息子さん(副住職さん)でしょうか、そのことを話しますと、

「今、ちょうど見頃ですよどうか見て行ってください。」そう言ってくださったので、庫裡の方へ入らせてもらいました。」 

 

白い花ばかりだと思ったのですが、淡いピンクの花もありました。

ご近所で風蘭を育てている方の作品だそうです。 

 

 

風蘭の花ことばは、「恋の成就」「はかなげ」「成熟した魅力」「優雅な女性」

風蘭は、花の甘い香りに誘われて飛んできた蛾が、花粉を運んで結実するそうです。

この習性から、このような花言葉が付けられたとのことです。

 

 

葺き替えたお寺の瓦を生かして、うまく育てています。 

 

  

 

それぞれの鬼瓦が、風蘭のお宿となっています。

 

 

ひとつの柱のような風蘭です。

厚みのある長い葉と、葉の中ほどから延びている花の、白い茎。

本当に綺麗な花を、今年も見せて頂くことができました。

 

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする