12月5日撮影
ブログをお休みしていた日も、私の日々はカメラの中にありました。
リハビリに行く日は、お迎えの時間が気になって、早く目覚めます。
この日も6時前の起床でした。
目が覚めても、寒くて部屋が温まるまで、何となく起きづらいこの頃です。
思い切って起き上がって、外を見ますと、日の出前の朝焼けの空です。
7時少し前でしたが、まだ陽は昇っていません。
日の出直前の、光芒が天使の梯子のようです。
南の方の空は、気味の悪い嫌なお天気を予感させる雲の並びでした。
音和舎さんのショウウインドーは、12月に入ったので、クリスマスバージョンに変わっていました。
最近はこのような、クリスマスの飾りのある場所に出かけることも、とんと少なくなってしまいましたので、
音和舎さんのウインドウーで、年末気分を少し貰うことができました。
シューズボックスの上に、綺麗な鉢植えがありました。
とてもいい香りがします。
紅藤と花の名が書かれていましたが、香りは藤のようだし、花は美しいピンクで、初めて見る花でした。
運動ルームで、体操と、機械を使っての筋力運動を済ませてから、上に上がっての休憩です。
この日のおやつは、これまたクリスマスバージョンの、ツリーを浮かべた、抹茶ラテでした。
チーズケーキと一緒に美味しく頂きました。