カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

トリムコースも初夏に移り行く

2009年05月03日 | ☆ ふるさと・大和
<
<
<
<
<
<

<
初夏に移り行く運動公園
<
<
<
<
<
<

GWこそは、スポーツの日といった感じで、休日のグランドは、野球の試合や練習、サッカー場も同じように若者たちの元気な動きが見られる。

池の南側の遊具の辺りからは、子供たちの声がする。
トリムコースを歩く人が増えてきている。




大体この3色の花が見られる。
白は、花によっては、薄いピンクの線の入ったのもあり、真っ白というのは少ないようだ。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日大社と万葉植物園の藤の園 | トップ | お気楽ドライブの半日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つつじ (もみじママ)
2009-05-03 22:38:32
今が一番きれいな時でしょうか?

つつじがちょうど満開のときのようですね。

サッカーの練習も、活気があっていいですね。

いつものanikobeさんの、ウォーキングのコースも夏の装いに変わっていきますね。

きちんと管理されてる公園は気持ちがいいものですね。
返信する
もみじママさんへ (anikobe)
2009-05-03 22:57:31
桜が終わってツツジにバトンタッチをしたように低い位置の花を楽しみながら歩けます。
気候がいいのとお休み続きで、グランドはいつも元気な声に満ちています。

高校総体がありますので、公園の管理の人も毎日頑張っておられます。

コメントありがとうございました。
返信する
緑が美しい (マオママ)
2009-05-04 08:36:47
毎日歩くコースの花の変化で季節の移り変わりが体感できるのは嬉しいことですね

連休も後半、そろそろUターンラッシュで渋滞のニュースの中、朝の清々しいトリムコースを歩いて仕事に出かけます~~
ツツジのアップが綺麗ですね~~~
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2009-05-04 11:43:57
今、歩いてきたばかりですが(寝坊をして遅くなりました)駐車場には、福井県の、ある高校のマイクロバスが停まっていました。

サッカー場で今日試合しているのは、このバスの生徒さんだったのでしょうね。

お仕事ご苦労様です。
ツツジパワーで頑張ってください。
コメントありがとうございました。
返信する
上野公園 (東京老人)
2009-05-04 12:50:19
季節季節の花が順によく植えられていますね、
グラウンド駆ける若人、
一つ一つの花、
目をくばって、
切り取るのが、
いいです。
ページつくりの情熱に脱帽です。
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2009-05-04 15:56:05
「どこか遠くへいき~た~い♪」

ラジオを聴きながら、ふとそう思うのですが、
「まぁ、いいかっ」と、朝からウォーキングのGWです。

自分が変わらなくても、自然はどんどん姿を変えていくのが、同じ場所を見ていて楽しくなります。
パソコンに遊んでもらっているのも、また、楽しいです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事