カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

金剛寺 牡丹と共に咲くおもてなしの花たち ④

2018年04月24日 | 我が町

 

牡丹園のほぼ中央に、オオデマリの真っ白な花をいっぱいに咲かせた、木がこの花園の王様のように、

どこからも見える見事な木があります。

 

こんなにびっしりと花を咲かせて、毎年花数を増やしていくのは、丁寧なお世話の証のような気がして、

オオデマリの威厳ある姿を見つめます。

 

 

オオデマリとピンクのハナミズキの後ろに見える山は、金剛山です。

オレンジの花はポピーです。

このように、和、洋何気なく咲いていても、不思議にマッチングして、花園のいい色どりになります。

季節を通じてこの季節のために、心を込めて手入れをされているのが、嬉しい「おもてなし」でしょう。

 

 

 

 

 

 

上の3枚は、私の好きなエニシダの花です。

一つ一つの花が一緒になって無造作に咲くこの花の、枝ぶりのない枝ぶりの自由な咲き方に魅力を感じます。

 

 

 

 

マロニエの花も咲いていました。

年々この木の丈が大きくなって、大きい葉の中からピンクの可愛い花の集まりが、顔を覗かせていました。 

 

コデマリとアヤメのコラボ

 

 

アヤメを大きくして撮ってみました。

花の縞模様は、自然の芸術家のなせる業だと・・・ 

 

 

花園のあちこちにこのような、モモイロタンポポの群生が見られます。

大きい花たちを見つめ続けた目には、とても優しい花の群れです。

 

 

 

 

 

 

クレマチスは遠慮がちに咲いていますが、春の朝日を浴びて蕾がまだ沢山ありますので、

これから楽しみでしょう。

 

          

西洋苧環が小さな踊り子のようだと、毎年思いながらカメラを向けています。

大きい画像にしてご覧ください。

 

 

ウサギのしっぽと言う花の名の通り、軟らかそうで、タンポポの種を凝縮したような、面白い花です。

昨年よりもずっと多く咲いていますので、増えるのでしょうね。

 

 

       

シャクナケはこれから沢山咲くことでしょう。

気が付いた花を撮ってきました。

    

茅葺屋根の庫裡と開け放された庫裡の座敷です。

ここで、疲れた足を休めることができるようにしてくれています。

四回に分けた金剛寺の牡丹園、様々を、ご覧いただきましたことに感謝しつつ、これで最終章とします。  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘い香りが降り注ぐ花園 金... | トップ | 鯉のぼりが泳いでいます 吉... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金剛寺 (東京老人)
2018-04-25 08:52:45
あらゆる花が咲いているのですね、
うさぎのしっぽはじめてみました、
かわいらしいです。
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2018-04-25 09:45:42
おはようございます。
昨夜はかなりの雨だったようで、JR和歌山線の一部が、まだ開通していません。

関東地方は今日が雨のピークでしょうかしら。
気温も下がって、外に出ると寒くて、カーディガンを1枚羽織っています。
金剛寺のお花たちをご覧くださってありがとうございました。
あんなに沢山の小花たちにも、神経を配って育てていらっしゃるのには感動しながら、できるだけ、今年は撮りました。
来年は、牡丹オンリーにしたらいいのかしらと思っています。
ありがとうございました。
返信する
幸せ (チー子)
2018-04-25 19:14:14
春の花を1同に集めたように沢山の花に囲まれ素敵な散策が出来ましたね

花の数も多いので香りも好いでしょうね
返信する
Unknown (とんとん・とん)
2018-04-26 07:41:36
沢山の花拝見できてうれしいです、ありがとうございます。オオデマリ、こでまり・テッセン・あやめ・・たくさん、・・猫の尻尾、これホント?めづらしいですね
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2018-04-26 20:51:30
牡丹の花のほかに、随分いろいろな花が植栽されています。
今年はどんな花と出会えるかしら・・・
あの花は、もう咲いているかしら…
そんなことを思いながら、金剛寺さんへお詣りするのが楽しみです。
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2018-04-26 20:54:29
例年なら、それぞれ咲く時期がずれているのですが、今年は気候のせいでしょうか、みんな一斉に殆ど開花したので、こんなに沢山撮ることができました。
返信する

コメントを投稿

我が町」カテゴリの最新記事