カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

5万人の森早春

2021年02月14日 | ☆季節

 

青い空に流れるように浮かんだ白い雲に、早春の優しさが見えました。

月初めと、月半ばに神棚の榊を新しくしています。

明日に備えて、5万人の森の産直所に買いに出かけました。

金剛山の麓に近づくにつれて、山が赤く見えてきます。

茶色く変色しているのは、杉の花です。

これが開花すると、その花粉で症状のある人は、大変な苦しみです。

広場の芝生が、緑がかってそこにも小さな春がありました。

南に開けた空は広く、雲たちが自由に形を変えて遊んでいます。

文化会館の前の庭の方に歩いて行きました。

梅の小さな蕾が、空に向かって咲くのを待っているようです。

枝垂れ梅に少し開花した花を見つけました。

温かい日が続くと開花が進むことでしょうが、週末にはまた寒の戻りの予報が出ています。

    

いい香りを漂わせているのは、透き通った花の可愛い蝋梅です。

タッチして大きい画像にしてご覧ください。

ひょっとしたら香りが漂ってくるかも・・・

足元には水仙も見られました。

白梅が1本、これが見事に花を咲かせていました。

たった1本ですが、この時期には、本当に存在感のある木です。

文化会館の上の空には、うろこ雲がいつの間にか現れています。

変わっていく雲を見つめていると、楽しい気分になってきます。

晴れていればこそ、面白く感じる白い雲です。

明日はこんな美しい雲を楽しむことが出来そうもないようです。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にリハビリ

2021年02月11日 | ★ 日々の呟き

 

 

今日は、音和舎さんで、ディーサービスのリハビリの日でした。

久しぶりに気もちよく運動をするこちが、できました。

ショーウインドウの飾りも変わっていました。

節分に近い頃には、鬼の飾りがあったのですが、その頃は、まだ体調も良いというほどでなく

カメラもバックに入れて行ってなかったので、今日の春らしい飾りに、

本当に春が1歩1歩と近づいてくるような気がしました。

もう少し体調がしっかりしたら、

この町を離れて県内の春見つけにも、行ってみたいと思うようになりました。

ここ1週間、ウォーキングの記録を見てみますと、目標の5000歩を越す日や

近い数値の日もあります。それでもキロ数にしますと、以前と大違いです。

少しでも多く歩けるようになりたいです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大峰山脈冠雪のパノラマ

2021年02月10日 | ☆ ふるさと・大和

この冬は年末年始、雪が多かったので、きっと大峰山脈も雪の覆われた

姿を見せてくれるはずでした。

でも、雪雲が毎日西吉野の山くらいまで、下りていて、この地からは、奥山の姿さえ見られない日の連続でした。

昨日今日と、やっと南の山から雲が見えなくなりました。

大峰山脈が姿を表したのです。

五條市田園地区の北西の高台に行ってみました。

望遠にしたのですが、なかなかはっきりと写すことができません。

もし目に入ったら、と思いながらアップしましたが、

見えなかったら、腕や、カメラのせいだと思ってください。

大自然には、申し訳なく思っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡雪

2021年02月09日 | ☆季節

 

 

今朝、窓を開けてびっくりです。

裏の田圃全体に、うっすらと雪が積もっています。

7時半ごろです。

私も毎日歩いている田圃道を、人影が見えました。

私の雨戸を開ける音で気が付いたのでしょう。

元気に歩いていた人が止まって、両手を大きく上げて

朝の挨拶をしてくれました。

こんな寒い時にサッサと歩く元気な人は、お隣の奥さんでした。

私より一回り位年下の人です。

その元気さに応えて私も家の中から大きく手を振ってこたえました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークワーサー

2021年02月07日 | ★食の楽しみ

近くのお友達からシークワーサーを沢山頂きました。

始めて頂いたのは、1昨年で、昨年は、不作だったので畑には行かなかったとのことでした。

所が今年は、このざるの2倍くらい頂いたので、毎日何かに使わせてもらっています。

揚げ物をすると、必ずそこにしぼり汁をかけます。

油のしつこさが、とれてあっさりとした口当たりになるのが好きです。

 

シークワーサーはミカン科ミカン属のヒラミレモンが正式名称であり、多年生の植物です。
実の大きさは3cm程度。やや扁平な球形をしており、少し大きめのキンカンに似ています。

濃い緑色の皮表面には細かいシワがあり、黄味がかったオレンジ色の果肉は、年に3回収穫することができます。

シークワーサー特有の栄養素とは
シークワーサーの栄養素のうち、特に優れているのがビタミンCですが、他に前述のノビレチン、ヘスペリジン、シネフリン、クエン酸が挙げられます。これらは体の中でどんな働きをするのでしょうか。

ビタミンCは免疫力を高めて風邪を予防するほか、肌コラーゲンの合成を手伝い美白を促す効果もあります。また、細胞の老化やがん化の抑制にも大きく関わっています。
ヘスペリジンは毛細血管をしなやかに保ち、あざを作りにくくするといわれています。また、歯ぐきからの出血や高血圧の治療効果を助ける働きをするそうです。
クエン酸はカルシウムやカリウムなど、体に必要なミネラルの吸収を促進します。これにより、痰切り、喉の痛みの緩和、体内pHのバランス維持、結石予防などの効果をもたらします。
シークワーサーの皮には特に多くのポリフェノールが含まれています。ポリフェノールとは抗酸化物質の1つであり、抗がん・抗炎症効果があることでも有名です。

また、皮に含まれるビタミンPには免疫機能を正常に保つ作用があり、抗がん作用があるほか、アレルギー体質改善に効果があるとして注目されています。

調べてみますと、体には優しいので、朝食には毎朝使っています。

リンゴにヨーグルトをかけて食べるのですが、その上にシークワーサーを3個絞り、

はちみつを少し掛けると、とても美味しいです。

私の朝食定食です。

食パンは半分で、とろけるチーズをのせてトースターに入れます。

トマトはスパーで1年中売っていますので、欠かしたことがありません。

炒り卵は薄醤油とみず少しを入れて油なしにさっと炒ります。

毎朝同じメニューですが、ヨーグルト・シークワーサーがある間は、この質素な朝食が

大好きになります、

「御馳走さまでした」今朝も完食でした。

いつも一人のお食事ですが、「いただきます」と御馳走様」は大きな声を出して

手を合わせながら言います。

今日1日の初めに食欲のある有難さに、感謝しながら、の慣わしです。

今日も完食でした。

なんでもない食事を美味しいと思いながら食することができるのは、幸せといえます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする