迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

感性といふ個性。

2019-12-17 16:51:00 | 浮世見聞記

その驛の御手洗は、洗面台がニつ並んでゐる。

私が左側の洗面台で手を洗わうとすると、その前にいた十代後半とおぼしき男の子が、二つの洗面台の真ん中に立ち、右手を右側の蛇口に、左手を左側の蛇口に差し出して、指を洗ひはじめた。

目の前で手を出された私は自分の手を洗ふことが出来ず、「嫌がらせか……!?」と不快感を込めて鏡越しに相手を見て、私は彼が障がゐ者であることに気が付ひた。

彼は、すぐ後ろに人がゐることには気が付ひていなかった。

惡意(わざと)ではない──

私の不快感はすっと消へた。


これが健常者であったならば、とんでもない迷惑行為だ。


しかしその彼の場合、ニつ並んだ洗面台が、右手用と左手用にそれぞれ設置されてゐると映ったやうだった。

むしろ私は、彼のその独特な感性を、興味深く思った。


ものの見方、感じ方は一つではない──

また、さうであってもならないはず──


それは、健常者が忘れがちなことだ。


用を済ませて悠々と出て行く彼を見送って、私はまうひとつのことに気が付ひた。

「私の手猿樂とて、先人の創始した藝能を自分なりの考へで構成してみやう、といふものではないか……」

と。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そもそも鏡のはじまりは。 | トップ | てつみちがゆく──砧線残影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。