今日も韓国ドラマで英語の勉強。いや、それとも英語字幕で韓国語の勉強かな。
「賢い医師生活」から。
夜勤明けの部下にイクジュンが自分のカードを使わせてあげたことを知ったジュンワンのせりふ。
사랑이 꽃피는 GS구먼 (愛が花咲くGSだな)
GSは肝胆膵外科のこと。
GSは肝胆膵外科のこと。
구먼 というのは、
どちらかと言うと年配の人が「〜だのう。~だなあ」のように、感慨をこめるときに使う語尾らしい。
英語字幕は Love's in the air in GS.
ほー、そうか。
ジュンワンの恋人イクスンが留学先のカフェで人種差別をされたけど、何も言えなかったと言っているところ。
당황해서 아무 말도 못 했어. ( 戸惑って何も言えなかった)
당황하다 慌てる、うろたえる、パニックになる
英語字幕は、
I was so flustered so that I couldn't say anything.
I was so flustered so that I couldn't say anything.
flustered かあ。
We tend to get flustered and try to change the subject.
- 慌ててしまいがちで、話題を変えようとしますね。(実践ビジネス)
でもヒットしたのは「実ビジ」のこれだけなので、ちょっと硬いのか?
- 慌ててしまいがちで、話題を変えようとしますね。(実践ビジネス)
でもヒットしたのは「実ビジ」のこれだけなので、ちょっと硬いのか?
日本語の「狼狽」に近い雰囲気なのかも。
"upset"の方が簡単かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます