テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

野望MORE?

2008-10-12 23:15:25 | ショコラ
「ネーさ! テディちゃはァ、ふまんでスゥ! もぐもぐッ!」

 はぁ? ど、どうしたの、テディちゃ?
 何が不満だっていうの?
 『無印良品』で発見したこの《ハロウィン パンプキンチョコ》、
 気に入らなかったの?
 ネーさは、なかなか美味しいと思うのよ。
 ホワイトチョコとパンプキンパウダーって、相性が良いわね。
 もぐもぐもぐっ、と。

「ちょこはァ、よいのでスゥ!
 ふまんなのはァ、『じゃんくすぽーつ』なのでスよゥ!
 ふぇんしんぐゥ、もッともッとォ、
 たくさんみたかッたでス……ぐすんッ」

 そうね~、せっかくあれだけのセットを作って、
 太田選手が素晴らしい技術を披露して下さったんですものね。
 1時間全部を、いえ、スペシャル枠2時間すべてを
 フェンシング特集に充てて欲しかったわ!

「ふじてれびィさんッ!
 ふぇんしんぐとくしゅうゥだいにだんをォ、
 きたいッ、してるでスよッ!」

 明日10月13日には、
 TV朝日系『徹子の部屋』に太田選手が出演するそうです。
 フェンシングファンの方々、見ましょうねっ♪
 
「たのしみィでスッ! もぐもぐッ♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の宵、名作中の名作ミステリを!

2008-10-12 14:06:27 | ブックス
 連休の中日ですね、こんにちは、ネーさです。
 そして、名作劇場へようこそ~!

「ふァ~いィ~、ぱちぱちぱちィ~」(←とりあえず拍手してみました)

 気分もゆったり、読書日和の休日には傑作中の傑作、
 ミステリ史上に輝くこの御本がお奨めですよ!
 さあ、御紹介いたしましょう。こちらを、どうぞ~!



              ―― 時の娘 ――


 
 著者はジョセフィン・テイさん、原著は1951年に英国で発行されました。
 日本では1953年に刊行され、
 かの江戸川乱歩さんも激賞した作品です。

「ふむふむッ、きたいィしちゃうでスねッ♪」

 その期待は裏切られることはありません、テディちゃ、
 目一杯期待しまくって下さい!
 
「ふァいッ! きッとォ、ひょうしのォこのおじさんがァ、しゅじんこッ!」

 いいえ、表紙のその御方は主役ではありますが、
 主人公といってよいのかどうか――

 彼の《顔》とアラン・グラント警部が出会ったのは、
 グラント警部が入院中の出来事でした。

「けいぶさんッ?」

 ロンドン警視庁のグラント警部は足に怪我を負い、入院治療中の身。
 毎日がもう暇で暇で、ああ、退屈。
 お見舞いにと、皆が本を持ってきてくれるのですが、
 どうにもこうにも……読む気ゼロ。
 本人いわく『退屈病のひどいやつ』に罹っているんです。

 そんなグラントさんのもとへ、
 旧知の女優マータ・ハラードさんが持ち込んだのは、
 一群の紙切れでした。

「かみきれがァ、おみまいィ、でスかァ?」

 肖像画、だったのです、その紙切れは。
 
 かねてから人間の顔に興味を抱いていたグラントさん、
 このお見舞いを喜びました。
 歴史の謎を秘めて微笑む、美男美女、王や王妃たちの肖像画。
 ルクレツィア・ボルジア、ルイ17世、レスター伯爵に、
 ……おや、これは?
 これは、いったい誰だろう……?

「ふむむッ! それがァ、ひょうしのォ、ひとでスねッ」

 マータ嬢は言いました。
 『世界の謎』『あなた好みのミステリー』を持つ顔であると。
 ですが、グラント警部には不思議でなりません。
 この人物の《顔》は、
 彼が知るどの犯罪者の《顔》とも合致しなかったのです。

 《顔》の男は、リチャード三世。

 悪逆非道の王リチャードⅢ? この《顔》の人物が?
 
 こういう顔をした重罪犯は見たことがない――
 グラントさんの小さな違和感は
 やがて、堤防をも崩す蟻の穴のように、
 強い疑問に膨れ上がってゆきます。

 彼は――リチャードⅢは、本当に悪王であったのか?

「あはッ♪
 たいくつびょうッ、どッかへいッちゃッたでス!」

 退屈はもはや千里の彼方へ。
 グラントさん、猛然と調べ始めました。
 この《顔》の主の、真実の姿とは……?

 安楽椅子探偵ものであり、
 歴史ミステリでもある名高い傑作を、まだ読んでいない御方は、ぜひ!
 ミステリファンでなくとも愉しめる名作ですよ!
 英文学好きの御方にも、お奨めです!

「げんざいィ、たいくつびょうのォ、かたにィ、すいせんッでスゥ♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする