花粉症用の目薬を買ってみました。これが……けっこう効いてます!
こんにちは、ちょっと嬉しいネーさです~♪
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ~!」
「がるる~!」(←訳:虎で~す!)
目薬と一緒に購入いたしましたのが、こちら!
もはや改めて御紹介するまでもない大ヒット作品ではありますが、
どうぞ皆さま、御覧あれ~!!
―― ワンピース 巻五十七 頂上決戦 ――
著者は尾田栄一郎さん、’10年3月に発行されました。
コミックスの帯にも表記してあるように、
話題になっていますね!
なんと、初版300万部達成、ですって!
「すごいィでス! ぱちぱちぱちィ!」
「がるるーる!」(←訳:偉業なんだよね!)
300万部……一般の小説、研究論文などの御本の発行部数を考えると、
何かの間違いなんじゃ?!?というような数字です。
でも、それもアリなんだと、
ネーさは知っておりますわ……。
2、3週間前の週刊ジャンプ発売日、
コンビニの雑誌コーナーで、
あまりの衝撃的なストーリー展開に涙ぐむ男子が続出したこと。
そして先週も、
発売日に並んだ週刊ジャンプに群がるコミック好きさんの多かったこと!
雑誌の棚の前は黒山の人だかりで、
近付けないほどでしたよ!
「むむゥ!
それほどのォ、にんきィなのでス!!」
「がるるーがるぐる!」(←訳:だって面白いんだもん!)
そんな大人気の、
そんな大ベストセラーのこのシリーズ作品を、
えーと、その、
ネーさは最近ようやく読み始めまして……
えへん、いうなれば、
ワンピース・ビギナー、と申しましょうか……。
「えええェッ! いまごろォでスかッ??」
「がるるっ!」(←訳:有り得ないっ!)
え、でもね、あのね、ちょびっと知識はあるんですよ。
TVアニメは、ごくたまにですが、目にする機会がありましたからね。
主人公はルフィくんといって、
海賊王になりたい、らしい、とか。
「…………。」
「…………。」
それとね、
チョッパーくんは、トナカイ……なんですよね、たしか?
らしくないんだけれど、
トナカイなのよ、ええ、たぶん、きっと。
「しんじィられないィでスゥ~……」
「がる~……」(←訳:全くだ……)
本日発売となった↑画像の57巻は、
各書店さんが特設コーナーを用意して販売に当たり、
街頭には『新発売!57巻本日発売ですよ~!』と
店員さんたちのアピールする声がこだましました。
内容は――未読の方々のために、秘密です!
「とうぜんでスゥ!
それではァ、ネーさッ!
57かんまでのォ、すとーりーをォ、おおしえしましょうゥッ!」
「がるぐるる!」(←訳:一気に行くぞ!)
いえいえ、一気読みは、いけません。
実はネーさ、以前に『ナルト』を、25冊だったかしら、
一気に読破した経験がありまして……クタクタに疲れちゃいました。
あの教訓をもとに、
一気読みではなく、
ゆっくり読みで、じっくりと、
『ワンピース』57冊を読んでゆこうと思います。
大人気なのには、理由があるはず!
ネーさと同じく初心者の御方、
未読の御方、はたまた中級者や上級者の方々も、
ともに楽しみ、
ともにハラハラし、
ともに声援をおくりましょう!
《麦わら一味》万歳!
「むぎわらァ、ふァいとォッ!」
「がるるーがるっ!」(←訳:掲げよZ旗をっ!)
こんにちは、ちょっと嬉しいネーさです~♪
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ~!」
「がるる~!」(←訳:虎で~す!)
目薬と一緒に購入いたしましたのが、こちら!
もはや改めて御紹介するまでもない大ヒット作品ではありますが、
どうぞ皆さま、御覧あれ~!!
―― ワンピース 巻五十七 頂上決戦 ――
著者は尾田栄一郎さん、’10年3月に発行されました。
コミックスの帯にも表記してあるように、
話題になっていますね!
なんと、初版300万部達成、ですって!
「すごいィでス! ぱちぱちぱちィ!」
「がるるーる!」(←訳:偉業なんだよね!)
300万部……一般の小説、研究論文などの御本の発行部数を考えると、
何かの間違いなんじゃ?!?というような数字です。
でも、それもアリなんだと、
ネーさは知っておりますわ……。
2、3週間前の週刊ジャンプ発売日、
コンビニの雑誌コーナーで、
あまりの衝撃的なストーリー展開に涙ぐむ男子が続出したこと。
そして先週も、
発売日に並んだ週刊ジャンプに群がるコミック好きさんの多かったこと!
雑誌の棚の前は黒山の人だかりで、
近付けないほどでしたよ!
「むむゥ!
それほどのォ、にんきィなのでス!!」
「がるるーがるぐる!」(←訳:だって面白いんだもん!)
そんな大人気の、
そんな大ベストセラーのこのシリーズ作品を、
えーと、その、
ネーさは最近ようやく読み始めまして……
えへん、いうなれば、
ワンピース・ビギナー、と申しましょうか……。
「えええェッ! いまごろォでスかッ??」
「がるるっ!」(←訳:有り得ないっ!)
え、でもね、あのね、ちょびっと知識はあるんですよ。
TVアニメは、ごくたまにですが、目にする機会がありましたからね。
主人公はルフィくんといって、
海賊王になりたい、らしい、とか。
「…………。」
「…………。」
それとね、
チョッパーくんは、トナカイ……なんですよね、たしか?
らしくないんだけれど、
トナカイなのよ、ええ、たぶん、きっと。
「しんじィられないィでスゥ~……」
「がる~……」(←訳:全くだ……)
本日発売となった↑画像の57巻は、
各書店さんが特設コーナーを用意して販売に当たり、
街頭には『新発売!57巻本日発売ですよ~!』と
店員さんたちのアピールする声がこだましました。
内容は――未読の方々のために、秘密です!
「とうぜんでスゥ!
それではァ、ネーさッ!
57かんまでのォ、すとーりーをォ、おおしえしましょうゥッ!」
「がるぐるる!」(←訳:一気に行くぞ!)
いえいえ、一気読みは、いけません。
実はネーさ、以前に『ナルト』を、25冊だったかしら、
一気に読破した経験がありまして……クタクタに疲れちゃいました。
あの教訓をもとに、
一気読みではなく、
ゆっくり読みで、じっくりと、
『ワンピース』57冊を読んでゆこうと思います。
大人気なのには、理由があるはず!
ネーさと同じく初心者の御方、
未読の御方、はたまた中級者や上級者の方々も、
ともに楽しみ、
ともにハラハラし、
ともに声援をおくりましょう!
《麦わら一味》万歳!
「むぎわらァ、ふァいとォッ!」
「がるるーがるっ!」(←訳:掲げよZ旗をっ!)