喫茶 輪

コーヒーカップの耳

菅原洸人展・銀座兜屋画廊

2011-02-17 22:28:37 | アート・文化

Cimg0066 ← 洸人さんの水彩画による「輪」。

神戸の洋画家、菅原洸人さんから案内状が届きました。

東京銀座での個展です。

Img740 Img741

兜屋画廊での「菅原洸人展」

東京在住の方、行ってみて下さい。

洸人さんの絵は素晴らしいです。

洸人さんよりもっと有名な画家さん、たくさんおられますが、そんな中に洸人さんより実力で劣

る画家さん多いです。

これ不思議ですが、名前は売れてても実力ない人、政治力があるんですね。

バックアップする画商にもよります。それから、本当がわからないマスコミに変なことでもては

やされる人。本物がわからない人がそのマスコミに惑わされてしまう。そんなん多いです。

しかし洸人さんの絵は、鍛えが違います。骨太です。もっともっと有名になられても不思議で

はない人です。たしかに、フランス・ドゥーヴィル国際美術展グランプリ受賞など数々の栄光に

輝かれて、一応の御成功は納められました。だけど、もっと大きく世に出てもおかしくない人

だ。少なくともわたしは、そう信じてます。

しかし洸人さん、欲がない。「わたしは、自分の好きな絵が描けたら、それで幸せです」とおっ

しゃる。ファンとすればじれったいが、そこがまた洸人さんのいい所なのでしょう。

用海公民館での「子ども将棋教室」でした。

雨の夜にもかかわらず、32人がやって来ました。

マイクがないので、わたし大声で講義し、いささか疲れました。

明日18日(金)の「輪」のおすすめ定食は、

「手づくりハンバーグ」の予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする