喫茶 輪

コーヒーカップの耳

アスベストは?

2014-06-16 19:05:10 | 日本盛

一昨日は姫路へ行っていた。
昨日は日曜日で工事はお休み。
そして今日は宍粟市福知へ行っていた。
そこでだ。その間の工事の進展は?
さっき、ベランダから写してきた。

Cimg1394屋根のアスベストを含むスレートは下ろしてしまったようだ。やれやれ。
ちょっと中が見えないので少し高い所に上って。

Cimg1396床に散乱しているのはなんだ?
まさかスレートの破片?
よく見るとそうではないようだ。スレートなら波打っている。
良かった。
でもこれから鉄骨の撤去が始まる。
うるさいことになるだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知渓谷

2014-06-16 17:38:39 | 旅行記

宍粟市一宮町福知渓谷に行ってきた。

Cimg1253 Cimg1254

Cimg1255 Cimg1259

Cimg1264 Cimg1279

これは「どんびき岩」Cimg1314
今回の目的は、実はこれ。Cimg1272田辺聖子さんの文学碑です。
その裏側の文章が面白い。Cimg1275_2「KOBECCO」8月号で紹介します。

Cimg1321田辺さんの別荘。表札はかかっていません。
田辺さんは、エッセイの中で「小屋」と書いておられるが、立派な別荘でした。すぐ裏を渓流が流れています。
写真、たくさん撮りましたが、ここでは遠慮させて頂きます。
帰りに、播磨の一の宮、「伊和神社」にお参りしました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%92%8C%E7%A5%9E%E7%A4%BE

Cimg1361 Cimg1365

Cimg1342清々しいお宮さんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする