喫茶 輪

コーヒーカップの耳

木津川計ラジオエッセイが最終回

2022-09-28 19:22:42 | コーヒーカップの耳
NHKラジオの木津川計ラジオエッセイが今日最終回でした。今なら「聞き逃し」から聞くことが出来ます。
拙著『コーヒーカップの耳』と『完本・コーヒーカップの耳』を過去の番組でそれぞれ二回ずつ取り上げてくださいました。
あ、それから、『ライオンの顔』と『きよのパーティ』の二冊の口頭詩集も。
ありがたいことでした。
このラジオエッセイ、42年間続けられたということです。
あの穏やかな、ゆっくりとした語り口が、もうラジオからは聞けないかと思うと、無性に淋しいです。
木津川さん、どうかお元気で。

『コーヒーカップの耳』 木津川計さん激賞の本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有吉道夫九段が

2022-09-28 18:07:34 | 将棋
神戸新聞夕刊に、



将棋の有吉道夫九段がお亡くなりになったと。
有吉さんには昔、思い出があります。
「春風将棋グループ」を仲間と結成した時に、顧問になって頂いたのでした。
その時は有吉さん絶頂期だったと思います。

指導将棋に来ていただいた時に、わたしは長男を連れて行き、長男に指導将棋を指していただきました。
その時の写真、どこかにあるはずですが、今見当たりません。
そしてその後、長男はサインをいただきました。
それはあります。
「不忘初心」と誠実な字で書いて下さっています。
この署名を頂いたのには、あるエピソードがあるのですが、長男は覚えているかな?
もう40年も昔のことです。
因みに、「春風将棋グループ」は西宮で初めての公民館での将棋グループでした。
その後わたしは、「用海将棋会」を結成して、離れたのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする