喫茶 輪

コーヒーカップの耳

松右衛門帆

2024-12-02 13:06:47 | 日記
なんということ‼️
 
妻の知人から贈られてきたものにビックリ‼️
 
 
「松右衛門帆」のブックカバーです。
 
つい先日、感動とともに読み終えた本『帆神』(玉岡かおる著)の主人公が松右衛門。
 
その松右衛門発明の帆で作られたブックカバーです。
 
なるほど、贈って下さったのは、松右衛門の生誕地、高砂の人だった。
 
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『湯気の向こうから』の評。

2024-12-02 12:09:18 | 湯気の向こうから

「兵庫県現代詩協会 会報」56号が届きました。

7月に出した拙著『湯気の向こうから』の評を会長の時里二郎氏が書いてくださっています。

過分のお言葉、ありがとうございます。

 

『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。 今なら本屋さんでも買えます。宮脇書店ダイエー西宮店(浜松原町)のノンフィクションのコーナーに有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づきました「用海おもしろ歴史ばなし」 

2024-12-02 09:53:58 | 用海のこと
信行寺様での「用海おもしろ歴史ばなし」ですが、いよいよあと三日に迫って来ました。
 
 
どうやらお天気も良さそうで安心しています。
 
堅い話ではなく、楽しいものにしたいと思っています。
 
ご予約、参加費は不要です。
 
お気が向きましたら気軽にご参加下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする