喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「用海おもしろ歴史ばなし」無事終了

2024-12-05 19:11:23 | 用海のこと

信行寺さんでの「用海おもしろ歴史ばなし」ですが、無事に終了しました。

お寺さんが準備してくださった座席は満杯になり、たくさん追加しての対応。

思いのほか多くの人にお越しいただきました。

ありがたいことでした。

 ご住職が司会役で。

一時間半、おしゃべりさせていただきました。

 ご本尊様の前に、うちから持ち込んだえびす大黒像です。

戦災に遭って火傷痕のあるお姿。これの説明もさせていただきました。

信行寺さんとえびす様は縁が深いのです。

そのほか、わたししか知らない用海の歴史ばなし、いっぱい。

わたしが元気なうちに話せて良かったです。

神戸新聞さんの取材も入り、有意義なイベントでした。

信行寺さま、ありがとうございました。

ご来聴してくださったみなさま、ありがとうございました。

 

帰宅してから、ちょっと大阪までひとっ走り。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日です「用海おもしろ歴史ばなし」

2024-12-05 09:47:44 | 用海のこと

今日、午後2時からです。

「用海おもしろ歴史ばなし」。

会場の信行寺さんの御本尊は、宇治平等院の御本尊を彫った仏師、定朝の工房の作であろうとのことです。https://shingyoji.net/

 

少し寒いですけど、お天気は良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする