喫茶 輪

コーヒーカップの耳

大澤壽人のこと。

2019-08-05 17:15:51 | 宮崎修二朗翁
神戸新聞、今日の夕刊「随想」欄に大澤壽人のことを、河合珠江さんという人が書いておられる。
記事では「大沢寿人」となっている。←クリック

大澤は拙著『触媒のうた』にも上げているが、神戸出身の作曲家。
戦後の一時期、宮崎修二朗翁と親しかった人だ。
香櫨園の浜での酒盛りの写真を『触媒のうた』にも上げているが、大澤は実にラフな姿で写っている。

こんな写真、ご親族と私以外、もうだれも持っていないでしょうねえ。

あ、そうだ。河合さんの文章の中に、報徳学園の校歌の作曲者が大沢だと書いてある。
しかし作詞者の名前は書いておられない。もちろん作詞者は富田砕花である。
富田砕花さんのことは、拙ブログ、前ページに書いたところだった。
これも小さな偶然か。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「栄冠は君に輝く」 | トップ | 二月ぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宮崎修二朗翁」カテゴリの最新記事