『KOBECCO』8月号が出ました。
今号の「喫茶店の書斎から」は「ほのぼの」と題して、先年お亡くなりになった伊勢田史郎さんに関連した話を書かせていただきました。
それから別のページに、鳥羽編集委員の取材を受けた記事が。
「KOBEの本棚」のコーナー。
『触媒のうた』出版に関しての記事。
鳥羽さんが写してくださった写真を見ると、つくづくお爺さんになったなあと実感。
『触媒のうた』、世間に広まって宮崎翁が再評価されますように。
翁自身はそんなことちっとも望んではおられないでしょうが。
今号の「喫茶店の書斎から」は「ほのぼの」と題して、先年お亡くなりになった伊勢田史郎さんに関連した話を書かせていただきました。
それから別のページに、鳥羽編集委員の取材を受けた記事が。

「KOBEの本棚」のコーナー。
『触媒のうた』出版に関しての記事。
鳥羽さんが写してくださった写真を見ると、つくづくお爺さんになったなあと実感。
『触媒のうた』、世間に広まって宮崎翁が再評価されますように。
翁自身はそんなことちっとも望んではおられないでしょうが。