今朝は心臓血管センター病院で検査と診察。
検査が終わって、診察を待つときに『完本コーヒーカップの耳』にたくさん登場する牛山さんとバッタリ。
彼「どやった?性格は?」と。
わたし「性格は治らん。あんたと一緒や」。
「同病相哀れむ」とはいかず、相罵るでした。
ところで病院での待合だが、名前を呼ばれて返事をする人がほぼないのはなぜ?
返事がないから何度も呼んでおられたりする。
後ろの方から、トロトロと出てゆく。
病人だから元気な声は出せないのかもしれないが、
ちゃっちゃっと返事をしてから出て行けばいいのに。
返事があれば看護師さんも安心するでしょ。
わたしは必ず声に出して「ハイっ」と言う。
すると今日は、まわりに待っている人がわたしの顔を見るのだ。
不思議なものを見るように。
どっちが変なのだろう、と思ってしまう。
わたしが変か?
検査が終わって、診察を待つときに『完本コーヒーカップの耳』にたくさん登場する牛山さんとバッタリ。
彼「どやった?性格は?」と。
わたし「性格は治らん。あんたと一緒や」。
「同病相哀れむ」とはいかず、相罵るでした。
ところで病院での待合だが、名前を呼ばれて返事をする人がほぼないのはなぜ?
返事がないから何度も呼んでおられたりする。
後ろの方から、トロトロと出てゆく。
病人だから元気な声は出せないのかもしれないが、
ちゃっちゃっと返事をしてから出て行けばいいのに。
返事があれば看護師さんも安心するでしょ。
わたしは必ず声に出して「ハイっ」と言う。
すると今日は、まわりに待っている人がわたしの顔を見るのだ。
不思議なものを見るように。
どっちが変なのだろう、と思ってしまう。
わたしが変か?