「じょろはったん」の原作者、森はなさんの朗読が聴きたくて川柳作家の中野さんにお借りしたラジカセですが、
一緒にお借りしたCDに面白いものがありました。
徳永延生さんのクロマチックハーモニカ。
「郷愁 こころのうた」というCDに収められている16曲のうちの一曲です。
この曲がこんなにいい曲だったとは思いもしませんでした。
古関祐而さん、さすがです。
ハーモニカといえば、中野さんのお師匠さんだった時実新子さんの御主人も上手だったと。
そして新子さんとの間に印象的なエピソードがあったのではなかったか?
一緒にお借りしたCDに面白いものがありました。
徳永延生さんのクロマチックハーモニカ。
「郷愁 こころのうた」というCDに収められている16曲のうちの一曲です。
この曲がこんなにいい曲だったとは思いもしませんでした。
古関祐而さん、さすがです。
ハーモニカといえば、中野さんのお師匠さんだった時実新子さんの御主人も上手だったと。
そして新子さんとの間に印象的なエピソードがあったのではなかったか?