昨日、kohと将棋。
八枚落ちのハンディ戦。
この将棋盤セットは武庫川の古書店「街の草」さんから頂いたもの。
手つきは一人前ですが。

中盤から終盤への勝負どころ。
ちょっとヒントを与えてやりました。「活躍させたい駒はどれ?そしてそれを阻止してる敵の駒は?それを解決するには少しは犠牲を覚悟で…」などと。
すると昼食休憩をはさんでの長考で正解を指しました。
5五角と桂馬を取って歩の頭に。
最終局面です。
ここでも少しヒント。「詰みがある」と。
またまた長考して、やっと正解。
わたし「負けました」と頭を下げました。
八枚落ちのハンディ戦。

手つきは一人前ですが。

中盤から終盤への勝負どころ。
ちょっとヒントを与えてやりました。「活躍させたい駒はどれ?そしてそれを阻止してる敵の駒は?それを解決するには少しは犠牲を覚悟で…」などと。
すると昼食休憩をはさんでの長考で正解を指しました。

最終局面です。

ここでも少しヒント。「詰みがある」と。
またまた長考して、やっと正解。

わたし「負けました」と頭を下げました。