あれは一昨年の夏だった。
「喫茶・輪」は常連さんにご挨拶状をお配りした。
これです。↓
読みにくいですね。
二分して拡大しましょう。←クリック
←クリック
―「輪」閉店のご挨拶―とあります。
そうなんですね、「輪」は一昨年の夏にこのようなものを皆さまにお渡しいたしました。
なのに、まだ、細々ではありますが、扉を開けております。
その理由、いいわけ。
これを受取られた原さんという人がこうおしゃった。
「俺が定年になるまでやってえなあ。どこでメシ食うたらええんや?あと一年半やから」と。
ということで、原さんと、そのお仲間数人の方の昼定食の提供を続けてきたのでした。
が、その原さん、この月末で目出度く定年退職されます。
長い間ありがとうございました。
・
上記のようなことで、「輪」は今月をもちまして定食の提供を終了し、
営業品目はコーヒーなど飲み物と、チャーハンなど軽食のみとなります。
営業時間は午前8時ごろから昼過ぎごろまで。
そして、定休日を、土日月祭とします。ただし、来月18日(月)は営業いたします。
最新の画像[もっと見る]
-
「喫茶・輪」の客人・2025・2・18 1日前
-
門脇さんゴメンナサイ 2日前
-
ブルーグラスセッション 3日前
-
ブルーグラスセッション 3日前
-
ブルーグラスセッション 3日前
-
ブルーグラスセッション 3日前
-
『木想』15号 5日前
-
阪急御影で 5日前
-
阪急御影で 5日前
-
阪急御影で 5日前
こちらこそありがとうございました。
原さんたちの会話を聞いているわたしたちも大いに楽しかったです。
いろいろ、書くもののネタにもさせて頂きました。
でもわたし、本音で語っていたかなあ?いつもオブラートに包んでしゃべっていたと思うんやけど。
まあ、もうしばらく店の扉は完全には閉めませんので、たまには覗いて下さい。お待ちしています。
難しいですね。
とりあえず一区切りと言うところでしょうか。お疲れ様でした。