BCLを始めた頃にクーガ115を手に入れた。シルバーパネルをベースに、大きなスピーカーがデザイン上の特徴。そのスピーカーのおかげもあって高音質も同機の魅力だった。今となっては大学卒業と共に手放したのが残念。
さて、今は手元にあるクーガシリーズは3機種。2200と写真に写った118と7である。ジャイロアンテナもきっちりしているし、完動美品の類といって良いだろう。どちらもスピーカーの口径は115 . . . 本文を読む
今日から新潟県中越地震の被災地の様子を紹介する新しいシリーズを始める。
コメントは極力シンプルに。
撮りだめている写真をより多く。
この二点を編集方針として発信する。
乙吉の林道を訪れたのがそもそものきっかけであったが、人通り、車通りの少
ない長岡市郊外や中山間部には、まだまだ震災後回復されずにあの時のまま
の所が多い。
かんりにんとしては復旧前に、また復旧途上に、それらを記録として残してお
きた . . . 本文を読む
GW中のこと。復興を祈念しての山古志名物「牛の角突き」が仮設会場で開催。
会場は東山ファミリーランドの中に作られた。
復興に向けての角突き復活にTeNYが取材にきていた。
約3000人の客。徳之島からも100人超のお客様が..。
牛の角突きのつながりだ。歌と踊りでと聞いている。
TeNYは新潟県内の民放テレビ局の一つ。 . . . 本文を読む
長岡市郊外桜の名所・悠久山公園
花見シーズンを終えたばかりでそのなごりも残る。
池の畔(ほとり)の道路に大きな亀裂。
本来は通り抜けられる道なのだが現在も一部通行止め。
連休中の天気に誘われ、それでも大勢の人が訪れたようだ。 . . . 本文を読む
乙吉の林道を歩き、震災の爪痕を写真に納める傍ら、新緑の里山の風景を紹介してきた。まだ紹介し切れていない写真もあるのだが、シリーズとしては今回を最後としたい。歩いてよくわかったが、中山間部での道路の被害がどのような状況にあるのか、その一端を見ることができたと思う。
察するに長岡市内や旧山古志村界隈の中山間部の道路も、未だに似たような状況であると思われる。竹之高地町や山古志への道が閉ざされている . . . 本文を読む