ジェットフォイルに関して、新潟・佐渡航路以外の航路との比較を
してみようと思った。ジェットフォイルはその高速性から、時間短縮
を価格で売っている海上交通手段と見る。とすると、ユーザーの観点
からすれば、時間あたりの費用が気になるところ。下記は、運賃を分
単位の所要時間で割り算をした結果である。つまり、一分あたりの単
価が出ているということだ。
単純な比較なので一概に善し悪しを判断はできない。 . . . 本文を読む
”八方台への道にて10”の現場。反対側から撮影した。
むこうに先に(八方台への道にて7,8)紹介した土砂崩れの現場も見えている。一方は道路上部からの土砂崩れ。一方は下への土砂崩れ。プラスとマイナスが隣り合うという現場である。 . . . 本文を読む
さらに接近して撮影したもの。オリジナルサイズでアップしたので、見づらいかもしれないが克明に状況を見て取れる。
ここでは先へ進む際には左側の杉木立の間(左側)を通ることになる。ちょっとした沢筋にあたる地形的位置なので、大雨があるとさらなる土砂崩れが心配される。 . . . 本文を読む