地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

10.23新潟県中越地震189 「わかりにくいけれど」

2005年10月29日 22時10分28秒 | 新潟県中越地震
  ▲写真①   二枚とも半蔵金地区への道端のもの。撮影は10月11日(2005)。あちこちの道路が修復されつつある中でも、取り残されたような現場はまだまだある。この二枚は、写真からだとわかりにくいけれども、そのままでは危ない状況である。   ▲写真②   時になんとかすれ違いができる程度。たまに片側交互通行。栃尾市街から半蔵金へ向かう道を . . . 本文を読む

佐渡空港

2005年10月29日 06時21分39秒 | 佐渡地理
 佐渡にも空の玄関はある。新潟との間を(現在は旭伸航空が)日に四往復している。ただし11月からは日に三往復となるようだ。  さて、同空港は離島の小さな空港であるが、幼い頃から飛行機の離発着を見に行ったものだ。近く東京調布飛行場との間の航路がテストされると聞いていた(下記新潟日報参照)。  過度の期待はしてはならぬが。トライ&チェンジ(あるいはストップ)という感じで、テストするのは良いのかも知 . . . 本文を読む