地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

雉の幼鳥 2014.09.08

2014年09月11日 22時13分53秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。897

 

カルガモの親子は良く見るけど..。

 

Photo-01

 

 

 

 雉の親子は初めてだ。よ~く見るとカルガモと同じくらいの数の幼鳥を連れている。驚きだ。雉の場合は子の数はずっと少なくて、その分大切に育てているのかと思っていた。成鳥になるものはこの中の何羽だろう。いや、もうここまで大きくなると安心なのかもしれない。

 さあて、次第に秋も深まり、やがて越後は深い雪に閉ざされる。無事冬を乗り越え春を迎えてもらいたいものだ。参考サイトには雉の幼鳥を取り上げている二つのブログを紹介しておいた。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

画像ファイルじゃない

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

 


【雉の幼鳥・参考サイト】

http://cmc9.aki.gs/Jap_Pheasant_3031.html
キジの観察報告/デジカメ de 野鳥観察

http://familiarsight.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-ad45.html
キジの幼鳥/写真散歩 Photoing in neighborhood

 

 


---------------------------------------
写真撮影:長岡市郊外 2014.09.08
---------------------------------------
2014年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_897
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キジ (山小屋)
2014-09-18 20:38:39
ご無沙汰でした。
キジは民家の近くまででてきます。
こちらでも時々鳴き声がします。
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2014-09-17 21:15:18
9月ももう半分過ぎました。朝晩涼しくなりましたね。
稲刈りの終わった田んぼに雉の親よ子。えす。珍しい光景です。ほほえましいです。子雉たくさんいますね。可愛いね。
自分で見たいです。
返信する
Unknown (ディック)
2014-09-17 18:52:59
数が多い!
いい写真ですね。
豊かな環境の中で生まれた子どもたち、このまま育ってくれればよい、と思います。
返信する
田んぼと雉♪ (だんだん)
2014-09-17 11:36:48
すっかり秋色の風情ですね♪
雉の家族連れ、とても和む写真です。
これだから、訪問が楽しくなるのです(^^)
そちらは足早に冬になるでしょう。
鳥たちは雪景色に、小さな足跡残すでしょうか~
返信する
お越しの茂名様へ。 (地理佐渡..)
2014-09-16 07:16:23
おはようございます。昨日は敬老の日。
おかげで三連休でした。当方は三日とも
出勤でしたが、ウィークデーとは違い、
すこしはゆとりがありました。皆さんは
どんな三連休を過ごされましたでしょうか。

==============================================
▲ゴンベさんへ。
今回の三連休。いかがお過ごしでしたか。
山古志へは来たのでしょうか。すでにこ
ちらは秋です。稲刈りの秋も良いし、
紅葉の秋もよしです。

==============================================
▲つちやさんへ。
その後撮影した場所を通りましても出会
いません。やはり貴重な出会いをしたよ
うです。稲刈りのほうですが、晩生の方は
これからです。

==============================================
▲紅さんへ。
今回は色々幸運でしたね。確かに稲刈り
後の田ですから身を隠す場所はない。
そこをたまたま車で行きましたから幸運。
車中にいるとけっこう近くまで寄れる。
このことは再三朱鷺で経験しましたから。

==============================================
▲多摩NTの住人さんへ。
親鳥がいるのであればきっといるはずですよ。
いつか見られると良いですね。僕はたまたま
出会えました。機会は突然訪れます。カメラを
そのとき持っていると良いのですが。

==============================================
▲hirugaoさんへ。
そうですよ。キジはきれいな鳥です。意外と
里近くにいますから、出会いのチャンスは
あります。ただ、幼鳥の姿までは難しいです
よね。僕も初めてでした。

==============================================
▲Ondaさんへ。
ありがとうございます。
そう、親子の風景ってカルガモもそうですが、
ほのぼのとしていますし、何か癒しを感じま
すよねぇ。また撮りたいのですが、なかなか
再会できずにいます。

==============================================
▲koyukoさんへ。
ふるさとは遠きにありて思うもの。
いやいや、行ったほうがよいです。
僕も、今度の週末は墓参りもかねて
いけたらなぁと思っています。

==============================================
▲karinさんへ。
はい。今回は幸運でした。そちら多摩地区
はどうでしょうかね。場所によっては可能
性はありましょう。しかし、こちらでも僕は
初めての経験ですから、実際は難しい出会
いです。
季節が良くなってきました。キジはともかく、
すこし移りゆく季節を感じに外出してくださ
い。

==============================================
▲ふくやぎさんへ。
それはそれはです。ちょっとした時に出会い。
そのタイミングが難しいですよね。僕は
車中にカメラを置いていますから、車で
移動している限り機会を逃すことはないか
なぁ。

==============================================
▲裕さんへ。
そうそう、鳥たちはいま稲刈りの済んだ田を
目指します。落穂。虫たち、カエル。
とにかく生き物たちは田にいますが、以前よ
り身を隠しにくくなっていますからねぇ。

==============================================
▲ななごうさんへ。
冬を前にこの子らは成鳥となっていくのでしょ
うかね。それとも一冬はともに過ごすのか?
もうすぐ、田の中というよりは木立のある地へ
と移動すると思います。

==============================================
▲RWさんへ。
そうそう、平凡な風景でこんなものを見られる
しあわせ。佐渡では朱鷺がこうであってくれる
と嬉しいですよね。とにかく自然が豊かが良い
です。

==============================================
▲tomiさんへ。
この風景は越後です。長岡の郊外ですよ。
それにしましてもそちらにもキジがいる
んですね。それより、七面鳥がいるんで
すか?

==============================================
▲山ぼうしさんへ。
いかがですか。稲刈り時のふるさと。風景が
また格別ですよ。そして、稲刈り中の田のに
おいがまた良いのです。まだ、日中は少し
汗ばむのですが、日陰に入れば涼しいですしね。
とにかく良い季節ですから。

==============================================
▲mcnjさんへ。
いやいや、国鳥ですからさすがに商売はでき
ませんよね(笑)。それでも、いるとは言いな
がらも、そんなにたくさんのキジがいるわけ
でもないです。縄張りみたいなものがあるの
でしょうかねぇ。

==============================================
▲もんとさんへ。
朱鷺は雌雄の別を見分けるのは大変ですが、
キジは成鳥であればいたって簡単ですよ。
とにかく出会いの機会がないことにはだめ
ですね。新潟市も郊外に出れば可能性があ
ると思います。

==============================================



返信する
雉ですか♪ (もんと)
2014-09-15 04:45:42
おはようございます(^^)☆
雉のオスメスが判断出来なくて困ります(苦笑)
佐渡の朱鷺とオスメスの判断分からないまま、ニュース見ていたりしますね…。
雀、烏、鷺、などなど…オスメス判断出来ないものばかり(´-ω-`)
散歩コースに鷺君が川の段差のあるところが餌の魚が見やすいのか、良く居ますよ(´艸`)たまにカニ食べてますが(笑)


地理佐渡..さんも体調崩さないようになさって下さい♪
返信する
 (mcnj)
2014-09-14 07:13:31
雉の親子連れは初めて見ました。
雉は、落穂も食べるのですね。
こんなに生まれるなら、養殖したら、商売になりそうです。
返信する
キジ (山ぼうし)
2014-09-14 01:21:16
このように親子連れのときもあるのですね。
子沢山でなによりです。
稲刈り後の臭い、もう何十年も・・・。
この時期に帰省することを考えようと思いますね。
返信する
きじの幼鳥; (tomi)
2014-09-13 14:47:49
地理佐渡さん;ご無沙汰です。
お忙しくしていられるようで大変ですね、 この風景は
佐渡ですか または新潟ですか? 稲の刈後にこぼれた
稲穂を拾いに来ているのでしょうね、こちらにも 野鳥のきじや七面鳥 が居ます、可愛いです。

ほのぼのとした風景です心が休まります 有難うございました。
返信する
Unknown (RW)
2014-09-13 11:08:14
雉の親子連れ姿は初めて見ました。トキもかつて佐渡島ではこんな感じで日常当たり前のように多くいたものと思われます。雉が絶滅種になることなく、平凡な光景であり続けてほしいと願います。
返信する
Unknown (ななごう)
2014-09-13 09:24:00
おはようございます。

雉の幼鳥も親と変わらぬ体型ですね。
餌も豊富な様で、次期親から離れるんですね。

もうすぐ雪に覆われる季節がやって来ます。
今の内が行動しやすいですね。
返信する
稲刈りも終わったのですね ()
2014-09-13 08:42:38
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

わが家付近は、まだ頭を垂れた稲穂をみます、これからですね。
わが家にやってきていた雀たちはいまは立ち寄らなくなっています。
冬になれば、またやってくるのでしょうが、いまは美味しいものがたくさんありますものね。
返信する
そう! (ふくやぎ)
2014-09-12 23:00:50
我が家の周辺でもいます。キジ。
でもね、カメラを持っていないときにかぎって、超近距離で出てくるんですよ・・・・
返信する
Unknown (karin)
2014-09-12 21:06:09
地理佐渡..さん こんばんは

キジの親子連れに会えたなんて、すごいですね。
稲刈りの済んだ田圃では保護色になっていて、
私などはキジに気づかないでしょう。

こんどもっと注意深く観察する習慣を身につけたい
ですね、、、なんて、もう遅すぎますね。
でも、自分の目でキジの親子に会ってみたいです。
返信する
Unknown (koyuko)
2014-09-12 20:33:42
雉の親子 良く見つけましたね。

久しぶりに見る田園風景です。故郷が恋しくなりました。
返信する
きじ (Onda)
2014-09-12 12:31:02
今回の記事もいいですね♪。
ほのぼのとした写真です。
稲刈り後の おこぼれを沢山食べて
冬を乗り越えてほしいです★。

返信する
Unknown (hirugao)
2014-09-12 09:21:18
本当に大きく育ったものですね。
それにたくさんいますね~

田んぼでオスの雉に出会ったときはびっくりしました。
綺麗な色をしていました。

今年も稲も豊作のようで喜ばしいですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-09-12 08:25:05
多摩ニュータウンでもキジは見られますが、幼鳥はまだ見たことがありません。親子で微笑ましい姿ですね。
返信する
キジの幼鳥 ()
2014-09-12 05:28:12
おはようございます。
キジの幼鳥が見られて良かったですね。
この夏も山の家で見かけましたが撮ることが出来ませんでした。
稲刈りの終わった田んぼと違い草ぼうぼうの畑でした。
沢山生まれても成鳥になれるまでに色んな危険が待ち受けているようですね。
立派に成長して欲しいと願わずには居られません。

コメント、有難うございました。
返信する
キジの子 (つちや)
2014-09-12 05:21:21
お早うございます
この歳にしてキジの幼鳥は初めて見ます。
貴重な場面に遭遇されたようです。
しかもバッチリとキジの子が撮れています。
キジの雌も見たいと思うのですがなかなか遭遇しません。
今年は歩いていて雄の声を聞いたのは数回で姿は見て居ません。

田んぼはもう刈り入れが済んでいるのですね。
当方は稲穂が垂れ下がるところです。
返信する
Unknown (ゴンベ)
2014-09-12 00:27:36
こんばんは
珍しいですね 雉の親子連れ
私も初めてです 有難うございました
山古志に行こうと思っているのですが
この三連休にするか 紅葉の頃にするか
迷っているゴンベです
返信する