清水道を上がり始めたら雨が降ってきた。この時期の京都は、30分も経つと雨は止む。そのまま清水寺を目指した。しかし寒さを置き忘れたように残っている冷たい雨上がりの京都だった。
どのように撮影の練習をしているか?。練習方法に2つある。
1つは、狙いをつけて構図をさがして・・・。これは静止画の撮影方法であり、私の映像撮影ではおこなわない。映像では例えば、機材を回している間に綺麗な柄の傘が眼前を横切ってくれたほうが嬉しい。つまり撮影中に私が予想できなかった意外なアクションが起きてくれたほうを歓迎する。そんな場面が起きないかと機材を向けるが・・・、アカン!、静止画の絵ばかりになってしまう。
2つは感性を働かす。それ以外のことは考えない。若い頃デザインを勉強してきたから感性を働かす訓練は散々おこなってきた。だから感性の働くままに撮影し編集している。時折マンネリ化した風景に感性が鈍るときもある。そういうときは惰性で撮影編集をおこなっている。一般に撮影方法論があることは若い頃の知識で知っているが、大体理論というのはつまらないから無視する。
この機材は、バッテリーの消耗が早いから2時間も撮影しマックで珈琲を飲みながら映像チェックをしているとバッテリー切れになる。α6600のバッテリーと同じだから3本が手元にある。もう1本買い足しておくか・・・。しまい込んであった急速充電器は2本同時に充電できるので、これからは旅の必需品になりそうだ。
画面をみると縞模様が入ってしまう。多分白や黒トビの警告だろうけど、最初におこなったカスタマイズすら忘れている。再度操作すると、このボタンだったかと思い出す始末。自分でおこなった設定に後から気がつくというお粗末さだ。
散歩に出るには、もう一つ目的があった。食べ過ぎて体重が増加したのでダイエットに1万歩、歩こうというわけだ。今日は午前中ジムでウェイトトレーニングとエアロビクスをやったから、最後の〆として夕方の散歩をした。そして夕飯をシリアルだけにしたので、明日は体重が元に戻ると嬉しいのだが・・・。
それにしても静止画を切り出してみたらSONYのGレンズは立体感があり綺麗だと再認識。静止画もこれでいいじゃん・・・。
Fieldwork890. KYOTO,Raindrops Keep Falling On My Head 4K
SONY FX30,E18-105mm/F4.0 OSS